Passo

coordinate♡苦手なアイテムを着る方法&骨格タイプ別アドバイス✨

2020.01.16 09:00

Passo パーソナルスタイリストのsaoriです♡



先日主人と神戸オリエンタルホテル旧居留地に宿泊してきました👗

(早朝の朝食ビュッフェ後で髪がノーセットですが🤣)

tops: fifth

skirt&bootes: ARMANI



普段着はファストファッションばかりを着ているのですが、

ZARAとかH&Mとか大好き💕




お出かけになるとHighLowミックスのコーディネートが得意で、この日もニットはプチプラ他はハイブランドにしニットの高見せを意識しています♡



1000円くらいのニットには見えないでしょ?(笑)






そして、このコーディネートは実はどの骨格タイプの人でも着こなす事が可能です🙆‍♀️





ますば

【ストレートタイプの方】

ストレートタイプさんはひざ上とひざ下にメリハリの特長をもっている人が多いです☝️




そんなストレートタイプさんの元々持った細っそりとした膝下をアピールできるのは

ひざ上丈のスカート

自然に着痩せ効果が期待できる優秀アイテムです🙆‍♀️



更にブーツでなく、パンプス、

ハイゲージ(編みの細かい)タートルニットと合わせるとバッチリ👌






つぎに、

【ナチュラルタイプ】

ナチュラルタイプさんはカジュアルな雰囲気が得意なので、トップスに着ている

リブの太いニット

が似合います♡




ナチュラルタイプさんがタートルネックを着るときはピタッとしにくいゆったりアイテムを選ぶが1番似合うのですが、

きちんと見えるジャストサイズを着るときは

リブ太めのカジュアルに見えるものを選ぶとバッチリです❤️




さらに、ナチュラルタイプさんらしいコーすディネートにするなら

ミディ丈やロング丈のスカートにし、

スニーカーなど足元をカジュアルにしてあげるのがおすすめです✨





最後に、

【ウェーブタイプ】

実はお洋服にはウェーブタイプさんの得意なものが入っていない今回のコーディネート😳

そんなウェーブタイプさんにはこんなアレンジでお悩み解決です☝️✨✨✨

(ロングブーツはウェーブタイプさんの得意アイテムです❤️)




わかりますか?


スカーフです🧣

ウェーブタイプは

実はタートルネックか苦手です🙅‍♀️

タートルネックは胸元が間延びして見えやすいので、1枚目写真のようにバスト位置が低く見えてしまいます😱




胸元が間延びしてしまうときには

マフラーやスカーフ、アクセサリーがカバーしてくれ寂しい印象を解決してくれるのです💕





こうして各タイプの得意を活かすときれない服はありません☺️

苦手なアイテムが着れなくて諦めるのではなく、

着られる方法を知りませんか?♡