まえだごはん

【発酵plus】あじの三枚おろし

2020.01.20 08:03

こんにちは

インナービューティープランナー

管理栄養士の前田美樹です☺︎

・・・・・・・・・・・・・・
【インナービューティー発酵plus】
2020年2月入会
・水曜夜クラス・土曜夕クラス
お申込み受付締め切り間近
(詳しくは記事の最後)

・・・・・・・・・・・・・・


【インナービューティー発酵plus】

こちらの講座は

月2回ペースで全8回のレッスンを

4ヶ月かけてじっくり身につけられます。

"おうちで出番の多い定番の和食"

を一通りマスターできる

メニュー構成になっています。


「美味しい」のはもちろん!

インナービューティーダイエットの

エッセンスを取り入れた

「食べて美しくなるお料理」です♩

今回は12月ご入会クラス

レッスン3の模様を☺︎

この回ではアジを三枚おろしにします!

「はじめてお魚さばきます」

という方がほとんどですが

1からじっくり丁寧にお伝えしながら

進めていくのでご心配いりません。

こちら全8回の講座で作るものは、

砂糖、酸化した油を使わない

発酵調味料と出汁を活用した

腸を整える和食レシピ

毎回のレッスンでは、

・出汁のとり方

・土鍋で炊くふっくらごはん

を実践するので自然と習慣になります。

基礎をしっかり身につければ

毎日の料理は一気にグレードアップ♩

魚料理のネックになる臭み問題!

どの部分にその原因があるのか

どう対処すれば臭みがとれるのか

座学でしっかりそのあたりを解説♩


それさえ知れば

あとは難しいことありません◎

さばけたら

お刺身、なめろう、焼き魚、煮魚

いろいろ作れるようになります☺︎

一人ではなかなか挑戦できないことでも

レッスンではお手本を実際に見ながら

ひとつひとつ手順を追って

進めていくので"意外に"できます☺︎

自分でさばけたら感動します!

お店で食べるものだったものが

家庭で、しかも自分の手で

作れるようになるのです♩

お料理の楽しさが広がります。

新鮮な魚をさばきたて

だからこそ頂けるたたき丼!

薬味と発酵調味料を合わせただけで

とっても美味しい一品です☺︎

つみれ汁も感動もの♡

魚の旨みがあふれる汁物

美味しさがしみます。

発酵plusのレッスンでは、

ネットのレシピには載ってない

美味しくなる理由を解説しながら

おうちで簡単に実践できる技を

たくさんマスターしていただけます♡

家族も喜んでくれる

みんな好きな味

ひとつひとつに美味しく作る

秘密が隠されています。


習ったらすぐに家で再現できます☺︎

スーパーで手に入る身近な材料だけで

使う調味料もごくごくわずか!

だからこそ家で作りやすくて

何度も作りたくなるレシピ。


ご受講中の生徒さまから

嬉しい嬉しいご感想いっぱい☺︎

・発酵plusレシピ、ヘビロテしてます

・家族も大喜びです

・作りやすいから助かる

・食材の無駄がなくなった

・旦那さんとより仲良くなった

・魚嫌いなこどもも美味しいって♡


レッスンを通してお伝えしたことが

その方の笑顔

そして彼やご家族へと

どんどん広がっていく循環が

ほんとうに嬉しいです☺︎

ありがとうございます!



〈今回のご感想〉

全8回のレッスンメニューは

↓こちらの記事でご紹介しています♩

全8回をご受講された方のご感想は

↓こちらの記事に掲載しています♩


・・・お申込み受付中・・・

《2月入会》

◾️水曜夜(19:00-22:00)クラス

【定員4名】

2/5、2/19、3/4、3/18、

4/1、4/15、4/29、5/20

.

◾️土曜夕(15:00-18:00)クラス

【定員4名】→残席わずか

2/8、2/22、3/7、3/21、

4/4、4/18、5/9、5/23

.

 (ご都合の合わない日がございましたら、

もう一方のクラス もしくは次回クールへ

お振替していただけます。ご相談ください。)


◆開催場所

大阪市西区南堀江(最寄り:西大橋駅)

「料理教室まえだごはん」

心斎橋駅・四ツ橋駅からも徒歩圏内

詳細は改めてお伝えします。


◆講師

前田美樹

(インナービューティープランナー/管理栄養士)


【詳細/お申し込み】はこちら↓をクリック

(ログイン後、詳細ご覧いただけます。)

初めての方は簡単な新規ご登録が必要となります。

「メニューを開く」

「通学・通信コース」

「発酵プラスコース」

「【大阪】2月入会〇〇クラス(前田美樹)」

を選択し、ご案内に沿ってお進みくださいませ☺︎

お問合せはこちら

maedagohan@gmail.com(前田)

までお寄せください。