Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

派手にはなりたくないけど、ナチュラルにすると物足りなさを感じている方へ。

2020.01.17 14:24

メイクやファッションでも品のあるナチュラルさを表現するのってとっても難しいですよね。

どんな業界の方からも「ナチュラルが一番難しい」と聞きます。


ナチュラル=スッピンみたい

そんなイメージがある方も多いのでは?


ナチュラルとは…

決して、スッピンに近づけるために薄くするだけではないのです。 

「ナチュラル」と「薄化粧にする」は全く別なのでまずはそこをしっかりご理解くださいね!


ナチュラルに見えるのに、上品で女性らしい艶っぽさがある。って理想的じゃないですか?


なぜナチュラルなのに華やかさが出せるのか?

当店ではナチュラルに仕上げるためのポイントが2つあります。マツエクをしない方でも普段のメイクで使えるポイントなのでよかったら参考になさってくださいね。 


一つ目は、お顔の骨格に合ったメイクをしているかということ。

例えば…眉が分かりやすいですね。

ナチュラルに生えている部分に眉を書くのと、無理に剃ったり抜いたりして本来あるべき場所ではない場所に眉を書くのとはどちらがナチュラルでしょうか? 


それはまつ毛も全く同じ。


本来あるまつ毛より長すぎだり、太すぎるマツエクは不自然さが目立ってしまい、作り込んだ印象になってしまうのです。


二つ目は陰影を活かすこと。

全てはバランスが大切なので、濃いところと薄いところの差をつけてメリハリを出します。

まつ毛の根元はしっかり濃さを出し、まつ毛の毛先には軽さを…。

そうすることでアイライン効果かグッと高まり、瞳が輝いて見えたりクスミを目立ちにくくしてくれます。


当店では、マツエクの施術をする際には、お顔の立体感を活かして、長さやカールを調整しながら、影を作ったり高さを出したりしながらバランスを合わせています。無理に作り込み過ぎず、本来の骨格に合わせてデザインをしていきます。


骨格に合わせてお付けすることで、無理に形を作り込む必要が無くなるため、負担が減らせるので「持ちが良い」「時間が経っても毛のばらつきが気になりにくい」と喜んでいただけております。


毎日のメイクに時間が作れない方や、どんなメイクをしたらいいのか分からない方こそ、マツエクがおすすめです。


朝起きた時からお目元が既に完成しているので、あとは眉と口紅をつけるだけ。

メイクが苦手な方、今までマツエクをやってみたけど、派手になってしまったり、ナチュラルすぎて物足りなさを感じてしまった方、どうぞお気軽にご相談下さいませ。 


ワンランク上のお洒落で、人と差をつけちゃいましょう!大人の魅力を活かした、大人だからできるお洒落をご提案致します。 


ご予約はこちらをクリック!

※初めての方は「相談して決めたい」を選択して下さい。カウンセリングをしながら、デザインを一緒に決めていきましょう。

24時間ネット予約が可能です。