Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小学校英語指導者の『ゆる~く英語育児をしながら子供の笑顔を増やしたい!そんなママのためのブログ👩』2021年2月15日~

小さなおばんざい屋さんのあやちゃん弁当

2016.04.28 08:27

クーチークーの山口和美です。


草加マルイ三階waku work labにて、3万円ビジネスの卒業生そうかぞくのメンバーで会議がありました。


そして終了後、小さなおばんざい屋さん(※)の『あやちゃん』の、あやちゃんお弁当を皆で食べました♪


※実家に帰ったようなひとときを提供する素朴な家庭料理の小さなお店を一緒に作り上げたい方を募集中♪

草加マルイ3Fのwaku work labでの会議開催は初めてでした。

今日も多くのメンバーが集まり、個人のビジネスについて意見交換しながら、有意義な時間を過ごすことができました。


内容については話せば長いので省略して(^^;)、終了後に食べたあやちゃん弁当が本当に美味しくて感動した話を中心にしたいと思います(笑)


あやちゃん弁当は、一工夫された家庭料理で、懐かしい感じなんだけど、斬新でもありました。


特に人参がこんなに美味しく食べれるなんてビックリ。人参嫌いの子でも、美味しく食べられそうな、絶妙やかたさと味でした。


タンパク質たっぷりのお弁当で、食べたらなんだか眠気も覚めて元気になりました!!(昨晩、作業でほぼ徹夜だった私)

ご飯の彩りも綺麗。

子供もおにぎりをパクパク食べてました。

食後は、以前もご紹介した(かるたカフェでも皆さんにおみやげにさせていただいた)『こにーちゃん』の手作りお菓子。


前にもお話しましたが、こちらもなんだかほっとする優しい味なんです。


こにーちゃんのお菓子は、写真を撮り忘れました!!(>_<)


『あやちゃん』といい『こにーちゃん』といい、食につよい仲間がいてありがたいです。


今後かるたカフェやベビーサインで、依頼させていただきたいです(o^^o)


ちなみにうちの子は散々暴れまくり・・おにぎりを沢山食べて、即寝ました(笑)


あやちゃん弁当の夢を見てるかな~♪