Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

笑(エミ)プラス

八方出汁で 鱈(タラ)の甘酢あんかけ

2020.01.22 01:30


材料

タラ切身  2〜3切れ

小麦粉  適量

人参    1/3本

ピーマン  2こ

玉ねぎ   半分

しめじ   半株

(椎茸でも代用可能ですよ)

全て細切りにしてください

※砂糖    大さじ2

※八方出汁  大さじ2

※酢     大さじ2

※水     100cc

水溶き片栗粉  適量

※印の調味料は全部混ぜておいてOKです

鱈に塩をふり、10分程度おきます。

水気が出て来ますので、キッチンペーパーでしっかり水気を取り、小麦粉をまぶします。

皮を下にして、油をひいたフライパンで鱈を焼きます

両面こんがり焼けたら、皿へ移動。

その後、鱈を焼いたフライパンをさっとふき取り、細切りしたやさいを炒めます。

火が通ったら、混ぜてあった※印の調味料を入れ、再度煮た出せます。

一度、火を止めて水溶き片栗粉を投入!

よく混ぜて下さい

(混ぜておかないと、あんがだまになる可能性があります。)

再度火をつけ、甘酢あんがお好みの硬さになったら、鱈にかけて召し上がれ♡