Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LOST IN TRANSLATION -ピルについての座談会- Vol.2

2020.01.22 01:16

女の子のホンネ。


気の知れた仲間内でしか語られない“学生時代の更衣室の中みたいな一瞬”。

カラダのこと、将来のこと、お付き合いしている人のこと…。

素直に笑い合った、あのときみたいな一瞬を。



LOST IN TRANSLATION -ピルについての座談会- Vol.1はこちら。



  使い方もそれぞれ  

  副作用もそれぞれ  


 ピルっていいことばっかりじゃなくて、もちろん副作用もあると思うんだけど、感じたことはある?


私は全然ないな。胸が張るとかも言うけど、全く。貧乳だからむしろ期待してたのに(笑)大学生の頃は超ヘビースモーカーだったからリスクも高かったと思うけど、何もなかったね。

※喫煙者は非喫煙者よりもピル服用の際の血栓症・心筋梗塞などのリスクが高いとされている


私も全く。私もたばこ吸ってたけどピル飲んでた(笑)


私は最初に飲んだピルは合わなかったな。7キロ痩せたんだよね。食べたもの全部くだしちゃう感じだった。


学生の頃、副作用ひどいって言ってたの覚えてる。


最初の3ヶ月くらいは精神的にも結構辛かった。お腹くだすだけじゃなくて、訳もなく泣き出しちゃうみたいな。たぶんホルモンバランスが悪くて、コントロールができなくなってた。



 低容量だよね?


今は超低容量ピルにしてるんだけど、最初は低容量を飲んでた。言ってしまえば擬妊娠状態なのかな?つわりみたいな物があったり、怒ったり悲しくなったり。コーヒー飲めなくなったり、酸っぱいもの食べたくなったり。


味覚が変わるっていうのは聞いたことあるかも。中容量でも別に感じなかったなあ。


私も特になかった。人によってそんなに違うものなんだね。


当時はそれがピルのせいだなんて思いもしなかったけどね。生理痛が軽くはなったし、そのまま1年続けたら、みるみる痩せていった。ちょうど就活の時期だったのもあって、精神もどんどん落ち込んでいって。



 一時期飲むの辞めてたみたいだけど、副作用が理由で辞めたの?


それが理由ではなかったね。実家近くの病院で処方してもらってたから、家からも遠いし忙しくてだんだん通えなくなって。ピルの服用やめても、生理痛は前ほど重くなかったし、2年くらい飲んでなかった。けど、やっぱり徐々に元々の辛い生理痛に戻っていって。耐えられなくなって、2年前くらいからまた飲み始めたって感じ。


その飲んでなかった2年は仕事どうだったの?



やっぱり仕事にならないよ。4日間とか休んだりしてた。当時フリーランスだったから期日までに仕事をこなせば問題はなかったんだけど、3・4日スケジュール開けてると「何してるの?」って連絡が来たりとか。さぼってるって思われてるのが伝わってきて辛かったなあ。それで婦人科に相談に行ったら、大学生のころは保険適用外だった超低容量のピルが保険適用になっていて、それを今飲んでる。


今は副作用もなく、ピルとうまく付き合えてるんだね。



  そのハードルは  

  誰もが超えられるわけじゃなかった  


 しおりは、生理が来ないことを前の会社をやめる口実にしたかったって言ってたけど、もし辞めたくなかったとしたら治療したと思う?


うーん、どうかなあ。前の職場はすごく忙しかったから、あのまま勤めてたら何もしなかったと思う。平日は徹夜で会社に泊まりも多くて、休みは日曜だけだったし、日曜にやってるところ探しても、そういうところって大概混んでて丸一日コース。ただでさえ少ない休みなのに、そんなことに時間をさきたくなかった。お給料も安くてお金もなかったし、きっと通えなかったな。


今、ジェネリックが出てすごい安くなったよ。月に1600円くらい。その前は倍くらいしてたね。


私は金額よりも毎日同じ時間に飲むっていうのが無理って思う。たかが生理移動で飲む何日かですら、「やばい!昨日飲んでない!」みたいなことが多々(笑)


それはもう慣れていくしかないよね。ずっと夜飲んでたら、飲み切って3日後の夜に絶対来る。1時間ずつとか少しずつずらして調整したりもできるし、便利だよやっぱり。


なんかピルって服用してると付き合い方も慣れてくるよね。自分でコントロールできるようになっちゃうから、個人輸入で海外から買って勝手に移動させたり止めたりしてた(笑)インターネットで買えるからわざわざ病院行かなくていいし。


ダメだよ、ちゃんと検査してお医者さんで処方してもらわなきゃ…


婦人科に限らないけど、かかりつけ医っていないんだよね。仕事の合間の「ちょっと今時間ある!」って時に、外出先で探して飛び込みで行ったりとか。ちょっと薬もらいにいくとか、ちょっと皮膚科に行きたいとか、それでいちいち仕事休んでられないもん。


今行ってるところは、毎回おんなじ女医さんが見てくれるし、今までの治療歴もちろん全部残ってるし、そのお医者さんとも信頼関係気づけてると思うから安心。


私、婦人科の先生は絶対男の人がいいな。女の人に自分の股を見られたくない(笑)


私は生理のことで病院にかかってるから、単純に女性の方が生理の辛さをわかってくれるだろうし、男の人よりいいと思うけどね。


それも一理あるね。男の人は、協力はしてくれても理解してくれることはないだろうし。



  男の人、女の人  

  分かり合えないもの同士  

  お互いにできること  


男の人にわかってもらう努力はした方がいいんだろうな、と思うけどね。今の会社に入る時の問診で、持病の有無っていう項目があったの。そこに「月経困難症」って書くかすごく悩んだ。病名をつけるなら「月経困難症」だけど、それを病気とするのか体質とするのか、人それぞれなんだよね。病院通ってるくらいだし書いたほうがいいのかなとも思うけど、入社には不利になったりすることもあるのかなって。


業務に支障が出るくらいのレベルなんだし、それはもはや体質の域を超えてると思うけどね。


倒れるほどの生理痛がある人って、おそらくそこまで多くはないじゃない。女性同士ですら理解できないものを男性にもわかって欲しいって、無理な話なのかもね。


むしろ女の敵は女だったりすることもありそう。高校の時、生理痛で授業中に倒れた子がいて。顔が真っ白で唇も青くなってた。自分と違いすぎてすごい衝撃だったな。実際目の前にしないとなかなかわからないよね。


最近は男の人に「生理痛にピル効くらしいよ」とか「嫁が飲んでるよ」とかって勧められる場面がちょこちょこある。言われなくても知ってるわって感じだけど、嬉しいよね。ピルを飲んでることを、前よりもオープンに話すようになったら、意外と飲んでる人多いなって思った。


すごいね。男の人は女の人の気持ちを分かりようがないからこそ、自分の持ってるありったけの知識で協力してくれようとするのかも。


ここ数年で急速に広まったのか、私たちが歳を取ったのか、ピルを飲んでる人に出会うことは確かに多くなったと思うけど、女同士でもまだネガティブなイメージがある気がする。やっぱり避妊薬として認知されてるから、ピルは性的なことにアクティブな女性が飲むものって。それも事実ではあるけど、婦人科系疾患の治療にも使うわけじゃない。もっとピルの印象が変わってくれたらいいのにね。


最近、妹にピルを飲もうか悩んでるって相談されて。飲みたいけど飲み始めたら彼氏が避妊してくれなくなっちゃうんじゃないかって。女性がピルに対して何も思ってなくても、相手がそう言うイメージ持ってたら結局意味ないよね。



それが理由で避妊しなくなるような男とは別れたほうがいい(笑)



  ピルと妊娠  

  どうやってピルと付き合っていこう  


私も今すごい悩んでるんだよね。普段からピル飲もうかなって。排卵を抑制することで卵巣のダメージを減らせるって友達に聞いて。ピルを飲むことで、将来本当に子どもが欲しいと思った時にできない可能性を少なくできるなら、飲んだほうがいいだろうなって。でももちろんリスクもある。今の彼と結婚するつもりだし、彼とはそもそも避妊してないから授かり婚もありえると思うと、ちょっと悩んじゃう。


避妊してないんだね。子ども欲しいと思ってるんだったら、ピル飲まなくていいんじゃないの?


今は「欲しい」というよりは、「できてもいい」って感じかな。だから悩んでる。答えは出ないだろうけど。



 しおりは子ども欲しいと思う?正直、今のまま病気を治さないでいたら、おそらく子どもはできないじゃない。


今は子どもが欲しいって思ってないし、このままで別にいいやって感じかな。モチベーションが保てないと結局続かないから、今は焦らなくてもいいんじゃないかなって思ってるよ。


私、結婚する前に、ブライダルチェックするかって話になった。でも例えばそれで、片方に問題があって子供ができないって分かったとして、結婚しないっていう選択肢はあるのかなって。いろんな人がいるとは思うけど、私たちは子どもが欲しくて結婚するわけではないし、だったら別に必要ないねって。


そこまでちゃんと二人で話し合ってるところがすごいね。


まあ将来どう思うかはわからないけどね。ピルを飲まない生活を想像できないから、まだしばらくは考えられなそうだわ。



避妊薬としてのイメージが強いピル。女性の味方でもあるピル。

それぞれのピルへの思いをお話しいただき、ありがとうございました!


本文は実際に行われた座談会に基づいて作成されていますが、文中に登場する人物の名前・職業はプライバシー保護のため架空のものです。実在の人物や団体などとは一切関係がありません。


(文/道端 真美 イラスト/長尾 隆行)