美味しく頂きます^_^

2020.01.26 03:25


ニンジンジュース


ニンジンを🥕

生のままジュースにする方法が

もっとも簡単ですが、大事な栄養素です。


カロテンやビタミンCなどは

皮に多く含まれているため

ジュースにする事で皮も気にならず

栄養も効率よく摂取でき

レモン汁や他のフルーツなどを加えると

味の変化が楽しめ、栄養価も上がります。




ニンジンの天ぷら🥕 


ニンジンに含まれるカロテンが

油と一緒に摂取すると吸収力がアップする事から

ニンジンの天ぷらが🥕

効率の良い食べ方だと言えます。


ニンジンの葉には、


たんぱく質やカリウムが

含まれているようなので

もし葉付きのニンジンであれば

葉と一緒にかき揚げにするのが

オススメです。



にんじんパンケーキ🥕


ニンジン嫌いの人に

オススメしたいのが

すりおろしてパンケーキのように

別の料理に加える方法です。

 

この方法はアレンジ出来る種類も多く

パンやパウンドケーキに

練りこんでみるのも良いし


また

カレーに加えると

ほのかな甘みが加わり深みが増すそうです。


私は、

ハンバーグのタネの中にも入れてます。

だいこんおろしの様にスって入れます。



料理の際に余ったニンジンは

冷蔵庫に入れる場合

立てて保存するのが良いです。


ニンジンは湿気に弱いそうで

新聞紙などに包んで保存した方がが良いそうです。


カットしたものを保存する場合は

ピッタリとラップして保存した方が

良いみたいです。