Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

private salon kitte.

健康な髪でカラーリングを楽しみたい方へ

2020.01.22 10:03

こんにちは、カラーリストの泉です。



1月も半ばになって、だんだんと年末年始の休み気分から日常の現実に戻って、慌ただしい朝を迎えてる方も少なくないはず…




僕もです(笑)


12月にカットとカラーをしてキレイに年始を迎えた方も、1ヶ月ほどたち、だんだんと白髪が気になりだしたり、根元の伸びてきたところが気になったりする方も多いはずです。

よくお客様から聞かれることで、

『どのくらいで染めたらいいですか?』

と質問を受けることが多いです。




答えは、人それぞれです。




3週間で気になってお染めされる方もいますし、3ヶ月で来られる方もいます。




ショートで分け目がない方は根元が見えにくい分、気になるのが遅いし、ロングで分け目が見える方や、普段髪をまとめる方は生え際が気になったり、


と、ライフスタイルや髪の長さでバラバラです。



やはりお客様の髪の状態を一番よく分かってるのは僕たち美容師なので、


僕は一人一人に合わせた提案を心がけています。




まず、3週間で気になってしまう方には、いかに頭皮と毛先にダメージさせずに白髪をお染めできるか?





できます!!



メニューにある大人のグレイカラーで。




ハケで塗らず、コーム(くし)で薬剤を塗っていくので頭皮に薬剤がつく感じが全くありません。


ご来店いただいてる方ならわかると思いますが、このカラーリングをすると根元が立ち上がりやすくボリュームが出て、髪が柔らかくなる実感が出ます。



これは本当におすすめのカラーの技術です。



これから何年もカラーリングをしていく中でいかにキレイなヘアスタイルと健康な髪とのバランスを維持するためには必要な技術だと思っています。


予約時にどのメニューを選べばいいかわからない方は、ご来店いただいてからのご相談でも大丈夫です。


ぜひお声かけてください。