自主勉強会の発足
2019.11.08 07:00
昨今の自然災害の増加、発生が予想されている南海トラフ巨大地震に備えるため、新学習指導要領において防災教育の充実が図れています。西宮市も尼崎市も南海トラフ巨大地震による津波被害、台風等による河川氾濫による被害が想定されている地域です。「来るべき災害から、子どもたちの命を守りたい。」という教育現場の思いに呼応して会を立ち上げることになりました。特に、教師がいない場面で、子どもたちが主体的に避難行動をとれるようにしていくための教材の共有を会の目的としています。
今後も定期的に勉強会を開催し、情報の発信・共有を行っていきます。勤務時間外の勉強会のため、お菓子やお茶をつまみつつ、ワークショップを取り入れた会で、気軽に参加できます。興味のある方は、ぜひご参加ください。お待ちしております。
