のんきーのはらぺこ日記 7杯目 ~鳥取県で食べます~

「中部畜産」のお肉で、肉祭り!

2020.01.28 15:00

週末のお昼に、倉吉市清谷町の「中部畜産」さんにお邪魔しました。


週末の夜に、親類の家でみんなで焼肉をしたら楽しいのではないかΨ( ̄∇ ̄)Ψと企み、まずはお肉を購入しようと思って伺ったのです。 

「中部畜産」さんのお肉の安売り期間中だったから、そんな気になったのです。


新聞の折り込みチラシでもお馴染みですね。

かなりお安いですね。

個人的には「新商品」な「生ラム肉ロース」が特に気になります。

最近「サガリ」の旨さに目覚めたのんきーは、「サガリ」も気になります。


お肉たちです。

「牛肉」・「ラム肉」です。


「きじ肉」・「うずら肉」・「鴨肉」・「合鴨肉」…

「豚肉(部位いろいろ)」・「牛肉(ホルモン)」たち。

バラエティー豊かですヽ( ̄▽ ̄)ノ


こちらは、様々な部位の「鶏肉」です。

左上隅には、「肉要らず(牛脂ミンチ)」とあります。


炒め物や炒飯や煮物によいらしいです。

1パック無料みたいです。

しまった、貰っとけばよかったかも( ; ゜Д゜)


しかし、

お肉屋さんで「肉要らず」とはね(ノ´∀`*)


冷凍コーナーには、様々なお肉がありました。

おもしろ肉ずきの血が騒ぎますΨ( ̄∇ ̄)Ψ


みんなで食べたらいいんじゃないかと、

「国産牛上カルビ」(税込250円/100g)

を1kg購入しました。

どーん!

よい色です(*^¬^*)

楽しみだ(*´ω`*)


さらに、

「ニュージーランド産生ラム肩ロース」

(税込320円/100g)

を800gほど購入。

どーん!

よい色です(*^¬^*)

こちらも楽しみだなあ(*´ω`*)


他にも、ミノとかいろいろ少しずつ購入しました。


お肉が手に入ったので、張り切って親類の家に連絡すると、その日は留守でした

((((;゜Д゜))) ハヤマッタナ


仕方なし(;゜∀゜)


のんきー家で、

お肉三昧としましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ

左がカルビで右がラム


ホットプレートで、お肉だけを、ただお肉だけをジャンジャン焼きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ ウェーイ


「国産牛上カルビ」です。

脂がサラッとしているので、どんどん食べられます(*^¬^*)


高級肉ではないけれど、充分以上においしいです(*´ー`*)

特に大勢でバーベキューなんて時には、牛肉の精肉はこれで充分かと思われました。


「ニュージーランド産ラム肩ロース」です。

分厚くて、

なんとうまいラムでしょうかヽ( ̄▽ ̄)ノ


焼肉では、カットの厚みや大きさも重要ですね(*`・ω・)


贅沢なことに、お肉のみでお腹いっぱいになりました(* ̄∇ ̄*)


残りのお肉は、後日「ラム牛カレー」にしていただきました。


ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。