Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

4つのスパイスで作るカレーの会レポート

2020.01.27 13:10

4つのスパイスで作るカレーとお惣菜の会が開催されました🎵

読売ランド前にある有名店、ムビリンゴオーナーの大橋ゆりさんによるお料理教室です❗


本格的カレーを作るとなると、スパイスをたくさん使うんだろうな~と思っていましたが、今回は4つのスパイスで作れるカレーを教わりました。

始めはスパイスの効能について。抗酸化作用があるものや消化促進、肝機能向上だったりと体に良さそうな成分が!カレーなどに使われるインド料理のスパイスは、昔から医療などにも使われてきたそうです。

その後、一通り作り方の流れを確認し、参加者全員で手分けをして食材を切ったり、スパイスの計量をしていきます。

下準備が終わったら、調理開始です。

材料を鍋に投入して、煮込んでいくとカレーの良い香りが・・・

皆早く食べたいと言いながら、出来上がるのを待ちました😁

カレーで使ったのと同じスパイスで作れるお惣菜の作り方も教わったので、スパイスを無駄なく使えて経済的!

あっという間にお惣菜の三品も出来上がりました。


ランチは今日作ったカレーにお惣菜三品、プラスでライスとドリンク付き。

カレーはスパイスが効いていてコクもあり、とても美味しかったです🎵

あまりに美味しくて、皆おかわりをしていました~

お惣菜は普段と変わらない食材を使っているのに、スパイスを使うことで味付けに変化をつけられると好評でした。


最後には、なんと今日使ったスパイスのお土産付き。

皆、これで今日習ったカレーの復習が出来ると喜んでいました。


次回は2月18日(火)に開催されます。

お料理は、人気タイ料理ガパオと有頭エビのトムヤムスープです。