「たくましく」1/25スクール幼児&低学年クラス

2020.01.27 20:39

おはようございます!

まだまだ厳しい寒さ続きますね(>人<;)

体調管理気をつけてね!!!

1/25(土)は幼児&低学年スクール行いました!

もうあと少しで小学生になる子も何人か!

でも、ここにいる年長さんは心配無しかな^ - ^

サッカーの技術も向上してるけど、どんどん逞しくなってる!

サッカーってぶつかり合いのスポーツだし、ボールだって当たるかも知れない。


練習の中でもよくある。

最初は泣いてばっかりだった子も、転んでも立ち上がるようになったよね^_^

1対1で負けて泣いてた選手も、次に切り替えられるようになった。


そしてたとえ負けたとしても、最後までボール折って諦めなくなったね!


ゴールまで突入する選手もいるもんね!笑

幼児も低学年も、サッカー通してどんどん逞しくなるように。


これはサッカー選手としても必要だし、人としても絶対に必要なことだ!

痛みに強くなることだけじゃない。


うまくいかないとき。

思い通りいかないとき。

なかなか成功できないとき。

そういうことから逃げない人にならないとね!


サッカーで培った諦めない心や立ち上がる力ってのは絶対他でも自然と出てくるから。

良いことは習慣になるし

悪いことは癖になる


グランドでの姿は普段の姿、自分自身の本当の姿を表してる。

難しい話になったけどサッカーを諦めず、七転び八起きの気持ちで頑張ってれば、サッカーの時だけじゃなく良いことあるよって^ - ^


僕たちは観てる、その人の心まで。


良いサッカー選手を育てるには

人間性を育むことから。


コツコツとコツコツと

楽しく頑張ろう(*^ω^*)


参加頂いた皆さん、ありがとうございました!