Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミヤビー Official Site

共生型のメリット

2020.01.29 09:57

こんにちは、ミヤビーの川田です。

いつもご覧になってくださり、ありがとうございます。


今回のテーマは『共生型のメリット』です。

共生型とは、お年寄り、子供、障害、性別などで区別せず、共に生活することを指します。


高齢のご利用者にとって、共生型の1番の大きなメリットは、『役割が持てること』だと思います。


人間は、小さい子供や、体の不自由な高齢者や障害者、体は動くけれども精神病を患っているものなど、本当に多岐にわたります。

 

それぞれができることで、それぞれ活躍する場面が多くあります。

一例ですが、高齢者が子供の世話をすることが挙げられますね。


役割があると、元気になります。

介護をうけるだけでは、人生の選択まで受け身になり、どんどん気力が落ちていきます。

 

 受ける側、与える側の境界はできる限り少なくするのが理想です。

 

みんな受ける側であり、与える側です!!

 

そんな魅力を共生型は、持っていると思います。