アイノリテクノーズ`19小田原
注:この記事は約1年後の2020年に書かれていますので記憶と内容が薄め。
アイノリツアーもいよいよ終盤!小田原公演の日でしたよ。
4月13日(木)インダストリアルポートシティ神奈川・小田原姿麗人
ART POP ENTERTAINMENT主催
『アイノリ・テクノーズ TOUR'19』
出演
ピノキヲ/ADAPTER。/Sharaku Koboayashi/Cosmo-Shiki
広島から一気に関東までの移動。
一部では「温泉に行くために小田原という日程が組み込まれたのでは?」と噂される小田原公演。
ええ!そうです!
前日の移動日はアイノリ御一行は熱海!
東京からだと近くの温泉地という事で人気の熱海!
関西住みだと、なかなかいく事も無いだけに「ここが熱海かー!」浮かれ気分で到着。
昭和の大型温泉ホテル(やたら広いゲームコーナーが有ったりするタイプ)の大部屋でと完全に修学旅行気分。
翌朝の熱海から小田原への移動も天気良くキラキラ光る海にワクワクしてました。
昼御飯ですが姿麗人近くの「北斗」という中華料理屋。
ここの「中華丼」に完全にノックアウト。
一般的に想像する中華丼とは完全に別の食べ物なんですが滅茶苦茶美味い!
さて姿麗人に来るたびに思うのですが外見は「ああ以前は喫茶店か何かだったのね」といった感じで
どう見てもライブハウスには思えない。
住宅街の中に突然現れる感じも余計に「ホントに此処?」とさせるのでしょうか。
が!その元喫茶店ぽいのは1階部分だけで地下に降りると、これまた充分過ぎる造りの立派な箱。
この秘密基地っぽさは結構好きです。
ライブの方はツアー中に演奏さrた回数が少なかったり、やってなかった曲を入れたりしたのですが
その分、焦点が少しボヤけてしまった感。
そして明日の渋谷公演で終わるのかーという寂しさも少し感じた日になりました。
小田原には中々来る事が無いので、なんかのタイミングでまた来れたら良いですね。
1.うるせいやつら
2.理想的家族の少年
3.フワリと飛んでニコリと握手
4.水色時代
5.天井裏から愛を込めて
6.ソーダ水
7.更新され続ける世界
8.セガのゲームは世界いち!