kanaloa eyelash salon

あっという間の1ヶ月

2020.01.31 04:36

皆様新年明けましておめでとうございます!


と言ってももう2月になります笑



私的なお話ですが、昨年年末、12月26日に父親が脳出血で倒れ、緊急搬送されました。


幸い一命は取り留めましたが、左半身に麻痺が残り、現在も左腕、脚、全て動かせません。

言葉も最初は聞き取りづらかったのですが、今はリハビリの成果も出てきて、聞き返すことはなくなるくらい回復しました。


怒濤の日々で、緊急搬送された急性期の病院にはほぼ毎日お見舞いに行き、つい先日やっと回復期リハビリテーション病院に転院する事ができました。


毎日が目まぐるしくて、年末年始の雰囲気は一切味わうことなく、お正月の空気感を味わうこともなく、ただ毎日が気付くと終わっていた…という感じでした。


初めての事ばかりで、この1ヶ月ちょい、かなり頭を使ったなー、、、



リハビリ病院はとてもしっかりしている有名な所に、奇跡的に大部屋から入院することができました。

個室からだったらとんでもない恐ろしい金額だった💦


脳出血をしたこと自体は運の悪い事でしたが、その後の様々な出来事は本当に奇跡的な事が多く、父の持つ運と、人脈と、全てに尊敬を感じます。


せっかくいい病院に入る事ができたのだから、日常生活に戻れるように、またゴルフができるように、本人が頑張るのみです。


私達家族はサポートしかできない。



頑張れ父!!



このブログを読んでくださっている皆様、血圧舐めたらアカンで笑


父は高血圧からの脳出血。


塩分規制あり。


この塩分、日常生活していると、相当過剰摂取しています。


いちにちの塩分量は6gとか7gが理想だけど、平気で10g以上取ってしまってると思う。


一度口に入れるものの塩分量見てみてください。

いちいちに塩はいってます。

これにも⁈と驚きますよ。



父が自宅に帰ってきたら減塩料理生活をしなければいけないので、本を買って練習します。



本当に怖い病気です。

一瞬で死ぬか、一命を取り留めても身体の不自由が待っています。

本人だけではなく、家族の人生も一変します。



日々の生活の積み重ねなので、私も気をつけたいと思います。



皆様も本当に気を付けて下さいね!