Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミャンマーの眼

アーナンダ寺院祭り撮影行 3

2020.01.31 15:40

写真撮影の旅、今回もマンダレーのウーベイン橋です。

今回は早朝の撮影の様子です。


朝日が昇るちょっと前、橋の向こうから歩いてくる僧侶たちを

カメラを構えて待つツアーのお客さんたち。



僧侶たちが迫ってきました。



橋の下には写真家先生の姿が。

80代とは思えないしっかりとした足取りで

撮影をこなす姿は頭が下がります。

私ももっとしっかり撮らないと…

なんて一瞬思いましたが今はツアーのアテンド中なので

撮影に夢中になってはいけないときでした。

毎回このツアーはついつい仕事を忘れてしまうので困ります…




あどけなさが残る若い僧侶たち。

今回の撮影に協力していただきました。



朝日が昇った後には投網漁をする青年を撮影。

青年、最近は漁よりも写真のモデルをやることの方が多いとか。



橋の上でカメラを向ける観光客に「No photo!!」と叫ぶ通学途中の女学生。

この橋を通学に使ってるのなら毎日のように撮られてるのかもしれません。

まあNoと言いたくもなるでしょうね。

次回は陸路をバガンへと向かいます。