Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

シアバターのお話◆アロマの会レポート

2020.02.01 06:54

今月もアロマの会が開催されました🎵

今回は、いつも話題になるシアバターについてのお話。

アロマの会で用意してもらっているシアバターは天然100%。未精製のものなので、添加物は何も入っていません。

シアバターは保湿効果が高いので、使い慣れている方にはとても人気です。

いつも参加される皆さんは、化粧水やジェルクリーム・シアバターなど、ベースになる基礎化粧品に精油を混ぜて自分好みの香りに仕上げて帰られます。

そこでベースを選ぶのに、ジェルクリーム派かシアバター派に別れます。

最近まで私はアンチシアバター派でした(笑)

シアバターは保湿力はあっても固くて使いにくいというイメージを持っていたので使っていなかったのです。。。『シアバター固い問題』

思い返せば前シーズンの冬、手はあかぎれで痛かったですし、口回りは粉が吹いているくらいカッサカサでした。

そこで、今シーズンはチャレンジしてみようと思って、シアバターを選んでみました。講師のyumiさんからも、35℃で溶け始める事を聞き、お風呂上りの体が温まっているときになら使えるかもと思えたのです。

お風呂上りに使ってみると、シアバターが体温で溶けるので手のひらに乗せてしまえば、すーっと溶けて思っていた以上に簡単に手や顔に塗ることができました✨

手や顔に馴染ませるように塗ると、肌に浸透していくのが分かります。そのまま塗り込んでいくと、しっとりしているけどベタつく感じも無いので、使いやすいと思いました🎵

使ってみるもんですね~シアバターの保湿力がここまであるとは思いませんでした。(個人の感想ですが・・・)今シーズンは手のあかぎれにも悩まされず、口元をマスクで隠すこともなく過ごせています。yumi先生ありがとう💕


アロマの会は毎月第3金曜日に開催されています。※

ご興味のある方は、haru+までお問い合わせください。

※変更になる場合もございますので、スケジュールをご確認ください。