インスタグラムから反響が来たお話
インスタグラムをやってます。
日々日々コツコツちょっとずつ。続けていくと、投稿の負担が減っていくんですよね。ブログと一緒ですね。
インスタでは主に塾の本棚にある本の紹介をしています。よく使うハッシュタグは #塾読 #塾の本棚 #塾読書 ですが、僕しか使ってないので、よかったら同業者の皆さん使ってやってください。
統一感が鍵と聞いたので、統一感をもたせるために背景を統一しているのですが、こういうことじゃないのかな。誰か詳しい方アドバイス求む。
あとたまに、勉強法みたいなのをあげています。受験前にあげたのがこちら。
「え、この本あったんですか。読みたい!」と生徒から言われることもあります。恥ずかしいからと言ってフォロー返しさせてもらえない生徒も。いやまぁ、見てくれるだけで有り難いですね。
元々インスタのオシャレさに憧れは持っていたのですが、なかなか踏み切れなかった時に、「Twitterもブログも見ないけどインスタなら見る」と生徒に言われたのが始めた要因でした。
うちは小さな小さな個人塾。見つけてもらうために色々と手を尽くさねばなりません。現在はほぼ満席と言っても、いつどうなるかなんて誰にもわかりませんからね。「え、SNSは趣味でしょ」という指摘は半分合っておりますが内緒です。
ちなみに余談ですが、ブログもそうなんですけど、僕が新しく何かを始めるときは「更新頻度」を意識しています。ブログ然り、Twitter然り、インスタグラム然りですね。そうすると、自分自身がその負荷に慣れてくるんです。それに選択肢として頭の中に出てくるようになって、ネタ探しも容易になるんですよね。
「質より量より更新頻度」。ブログセミナーでそう言われたの、今も覚えています。
というわけで、「午前中の十分を使う!」と決めてインスタの更新をちょこちょこ頑張っていたのですが、この度、晴れてそこから反響が来てくれました!
メールに「本の趣味があうと思ったのもご連絡差し上げた理由の一つです」と書いてあって、二重に嬉しかったですね。
現在予約待ちということで、その旨お伝えし、おそらく三月に面談予定です。お待たせしている皆様にももう少しでご連絡できると思います。
自分で考え動くことができる子も増えてきたので、席数も増やそうかな。仲間も増やそうかな。この辺りは動きがあればまたご報告しますね。
何より、せっかく通って来てくれるみんなに、もっともっと価値をお渡しできるように頑張りたいと思います。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
使えるものは使おう。