「西野墓地移転記念碑」。
2019.04.15 12:15
(あしあと その742・西区の49・平和の14)
手稲平和霊園の一隅にある石碑が「西野墓地移転記念碑」です。

白御影石でできた碑の正面には、「西野墓地移転記念碑」と刻まれた黒御影石がはめ込まれています。

碑の背面には、
「明治のはじめから 本道開拓の念に燃え ふるさとの建設にはげまれた父祖縁者の諸霊が眠る西野墓地は 百有余年の歩み隔たる今日 地域の目覚ましい発展に伴い墓地としての環境が著しく損なわれるに至った
このことから 墓主の総意と西野墓地移転委員会の協力により 当手稲平和霊園に移転改葬することとした
ここに諸霊の冥福を冀い 記念の碑を建立する
昭和49年8月10日 札幌市長 板垣武四」
と刻まれています。
