「藻岩白龍大神」碑。

2017.07.23 12:55

(あしあと その542・中央区の187・伏見の15)

伏見稲荷神社の社務所の前に置かれている自然石でできた碑。碑面の文字が風化して判読が難しくなっていますが、かろうじて末尾に「大神」と刻まれているのわかります。山崎長吉氏の「さっぽろ歴史散歩 山の辺の道」に、この碑が「藻岩白龍大神」碑であることが記されています。

碑の背面には、「昭和二十九年五月二十八日鎮祭」と刻まれています。