足裏、指のストレッチで腰回りをスッキリさせる✨〜腰痛やぽっこりお腹にも👍〜

2020.02.08 08:34

足裏、指のストレッチで腰回りをスッキリさせる✨〜腰痛やぽっこりお腹にも👍〜

まあ私も個人的に選手時代にかなり軽視していました😅


足裏とか指とかどうでもいいだろと💦

もっとデカい筋肉ガンガン鍛えた方が強くなると思ったし、事実すぐ効果も実感できた。


けど・・・今思えばここの細部の部分が自分の弱点だったと思う。


ウチの会員さんを見ても腰痛の方やぽっこりお腹の方は足の指先を上手く動かせてなかったりする。


筋肉は繋がりがあるので体幹を上手く機能させるためにも必要な箇所と言えます😊


当ジムでは後脛骨筋、腓骨金という足裏のアーチを作るための体軸筋にアプローチをかける事が多いです。


ここは膝下筋〜内転筋〜骨盤底筋と股関節周りの筋肉との繋がりも深いからですね😊


股関節周りの筋肉に刺激が入りやすくなるんです✨


「体幹・体軸」を専門に指導するからこそ。


足裏や指先の関係もしっかり理解したうえで伝えたいと考えています🤗


全身の繋がりや筋肉の関係性を使って効率的にボディメイクやメンテナンスを考えたいという方!


浜松体幹ボクシングde整体のレッスンがおススメですよ👍

体幹のスイッチをオンに✨

9時〜18時受付!浜松体幹ボクシングde整体ではパーソナルトレーニング初回体験(60分3000円)🥊

詳細、お申し込みは→こちらから


Instagramは→こちら

Twitterは→こちら

FBページは→こちら

YouTubeは→こちら