【トロンボーン】お腹を使うってどういう事?(オンラインレッスン)
レベルが上がっていけばいく程、吹く時はお腹の支えが必要になります。
先生によくお腹を使いましょうと指摘を受けると思います。
ですが、どのくらいの方がお腹の使い方を理解しているでしょうか。
生徒によく質問するのですが、腹筋に力を入れるという回答がたまに出てきます。
実際に腹筋に力を入れてみたらすぐにわかると思いますが、息を止める事で力が入ると思いますので、良くないのではないかと思われます。
では、どうしたらよいのでしょうか。
私からの回答は…
お腹の支え方はたくさんあるです。
丹田を意識するとか、背中を意識するとか、みぞおちを意識するとか、人によって回答は様々です。
これじゃあ答えになってないよと言われればそうなのですが、どれに当てはまるかのヒントは与えられるかと…
私の周りにいる音楽家の情報を整理すると、丹田や背中など、下腹部を意識するという方は、フルートやテューバなどの抵抗の少ない楽器に、逆に、みぞおち近辺の上腹部を意識するという方は、トランペットやホルンのように抵抗の強い楽器の方に多い傾向にあるようです。
じゃあトロンボーンはどっち!?と言われると難しいんです。
音域によっても違いますし、音量によっても違います。
意識する部分もですが、圧のかける強さも、音域、音量によって変わるので、お腹の支え方はたくさんあるという答えに今は行き着いています。
なので、音を出した時にお腹がどういう状態になっているかを意識して体に覚えさせていくことが大事です。
私の体感としては、高音域の方が高腹部まで支えがある感じで、高音域やフォルテのときの方が腹圧はかかっています。
中音域や低音域、ピアノ等は、丹田近辺にほどよく圧がかかっている感じです。
ちなみに、ハイトーンが素晴らしい親友は、丹田がものすごくなると言っていました!
人によって感覚は様々ですので、ひとつのヒントとして理解して頂ければ良いと思います!
《この記事の内容はコミュニティのレクチャー動画で詳しく説明しています》
サイト内トロンボーンコミュニティのご紹介
・近くにレッスンを受けれる場所がない
・レッスンを受ける時間がない
・他の人より上手くなりたい
こんな方向けに、トロンボーンコミュニティを運営しています。
トロンボーンコミュニティでは、
現役で活躍中のプロが毎月動画配信をしています。
楽器の始め方からセミプロ向けな内容まで、幅広いレクチャー動画を用意しています。
プロと一緒に交互に練習できる動画がついてきます。
トロンボーンの上達には、自分より上手い人と吹くことが大事です!!
ロングトーン、リップスラーやタンギング、音域のトレーニングなどの練習動画を用意しています。
クリックや楽譜もついていますので、いつでもプロと一緒に練習することができます。
コミュニティに入っていればいつでも、どこでもトロンボーンについての相談をすることができます。
また、配信動画や、一緒に練習できる動画についても、内容のリクエストを受け付けています。