シンプルに美味しいものを選ぶ それも愛のはじまりです。
おはようございます。
ゴールデンウイークは表参道のナナデコールで開催されている
My Organic Marketに参加しています。
今日も美味しいベジタブルカレーを作って
皆様に会えるのを楽しみにしています。
無料相談会も開催しています。
カラダのこと、ココロのこと、夢のこと、生き方のこと
全部食べ物の選び方でお答えします。
チョコレートがやめられない人に
お届けしたい
カカオ100%のオーガニックフォンダンカカオ
nanadekorだけで販売されているカカオケーキです。
昨日、このカカオフォンダンカカオを作ってくださっている
旅する料理人 太田哲雄さんのワークショップに参加してきました。
カカオ豆のこと
色々と教えてくださいました。
太田シェフ曰く
カカオは果実なんだと。
カカオってマメじゃないの?って
そう思ってました。私。
実は
カカオは果実で私たちが食して部分は
その果実の中の種にあたる部分。
その種の中の一番真ん中になる部分だそうです。
梅干しでいうと
梅干しの中にある「仁」みたいな部分なのです。
カカオ豆っていうから
豆かと勝手に思い込んでいました。
興味のないことは本当に知らないことがおおいのだな〜と
今更ながら新しいことを知れたことが嬉しくて
皆様にこうやってご報告しているわけです。
カカオは、ラグビーボールのような実。
その種からカカオニブ、カカオマス、カカオバターが
加工されます。
実の部分は白くトロ〜としたクリームのようで
これはこれでとても美味しいものでした。
皮の部分はお茶として利用されたり
ビネガーになったりするそうです。
さてさて。私たちが知っているカカオは
その身をマチェという刃物で斜めに切り込みをいれて収穫され
実の中の種が傷つかないように丁寧に取り除かれます。
そしてバナナの葉をのせて発酵させて
天日干しをします。
そのあと焙煎してカカオニブが誕生します。
カカオニブをペーストにすると
カカオマスになります。
カカオニブの美味しさと
カカオマスの美味しさと香りは
発酵と焙煎の仕方で変わるそうです。
この状態が今スーパーフードとして
皆様に紹介されているカカオニブ。
チョコレートはここに乳脂肪と砂糖が加わったものです。
チョコレートとカカオニブは違います。
ここ大切なポイントです。
カカオの成分で特質されているのは
抗酸化物質のポリフェノールが多く含まれているということ。
ガン予防・動脈硬化・紫外線予防・リラックス効果 などなど
カカオとチョコレートは違うものであるということ
カカオマスの美味しいものは
砂糖や乳脂肪がなくても
美味しくいただけること などなどを体感させていただいた
ワークショップでした。
そして、何よりも感動したのは
太田シェフのカカオに対するお気持ちです。
太田シェフが出会ったペルーのカカオ豆。
自分が裕福になるために・・・
そう所謂、お商売としてこれを広げたいと思っているのではなく
ペルーのひとつの村がこのカカオを通して
少しでも幸せな暮らしをすることができるツールとして
その村の人たちにとって一番いい方法を考えたいと思っていらっしゃること。
たくさん買ってお金をたくさん渡すことではなく
循環を作ること。
貴重なこのカカオを使って村人たちにとって
自然との調和を壊すことなく
大切なものを少し進化させていく方法を見つけたいと
思っていらっしゃること。
お金が悪いのではなく
必要なところに必要な状態で
循環を起こすこと。
自分たちの私利私欲のためにではなく
自然との調和を保ちみんなが本当の意味で豊かになる
循環をつくること。
そのこと大切にしながらカカオの素晴らしさを
伝えたいと思ってくださっていることに
感動をした私です。
自分にとって心地のいいものを選ぶことが
世界中の人の暮らしが本当の意味での豊かさにつながって
行くこととつながっていることが
とても嬉しく思います。
太田シェフに出会えたことに
感謝します。
自分にとって必要なこと
自分にとってここちのいい状態を
引き寄せることだけは・・・間違いなく完璧に手に入れています。
これは、毎日の食事のおかげです。
日本ではまだ未発売の
オーガニックフォンダンカカオ
表参道のナナデコールさんで購入することができます。
さ、今日の素敵な1日が始まります。
表参道で皆様に会えるのを楽しみにお待ちしています。
今日は・・・・
興味津々のコールドプレスジュースの話がきける
ワークショップに参加します。
皆様にとって素敵な5月4日になりますように。
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
nakamie