beautician & hairmake NAO

ハイトーンカラーとメイクバランス💄

2020.02.16 10:43

ハイトーンカラーお洒落でかっこいいですよね😊

ハイトーンにしてみたいけど、

若作りに見えたくない、

やんちゃに見えたくない方の為の

スタイリングとメイクバランスです💕


ハイトーンカラーの場合、

カラー自体が明るく目立つので、

メイクは色味をワンポイントに抑えた方が馴染んできれいに見えます😌✨

色味を引き算する事で上品さも出てきます😊

.

写真のモデルさんにしたメイクは、

アイシャドウもチークも色を入れるというよりブラウンを使用して、影を作って深みをだす感じにしています。

お肌に合わせて、暖色系のブラウンを使用しています✨

他は色味を主張せずに、リップをワンポイントにしました💄

最近私がハマってるのが、

リップカラーにも大体ブラウンを混ぜて、

肌馴染みを良くすること😊

お顔は肌色なので、

肌色に近いブラウン系を混ぜるとぐんと馴染みが良くなるんです😆💓

ぜひ試してみて下さい☺️👍

.

ヘアはウェーブでもストレートでもどちらでも素敵だと思いますが、

スタイリングの質感が重要になってくると思います👍💕

あまりツヤ感を出さず、マットな質感にしています。

ハイトーンでツヤツヤももちろん可愛いですが、明るい色にツヤを出しすぎてしまうと

ちょっとキラキラしすぎに見えてしまいます🤭

もしパサつきが気になる場合は、

ドライヤーの前にオイルやクリームで保湿をしたり、スタイリング時にパサつく部分に少しだけつけてあげる位でいいと思います😊

スタイリング剤をウェット系ではなく、

マット系のワックスや、

スプレーのみでさらっと仕上げると、肌馴染みが綺麗に見えますよ〜☺️💕

大人ハイトーン楽しみたい方にオススメのヘアメイクバランスです🥰

.

お好みもあると思いますが、

参考になったら嬉しいです😊