就労? 参加?

2020.02.20 03:18


セブンスにはいろいろな仕事があります。基本的にはどこかから取ってきた内職仕事でなく、自前の事業の仕事です。 


さて、一般の企業では、会社→命令→業務実施というのが一般的な仕事ですが、セブンスでは、利用者さんの意向や得意不得意に合わせて、今日は何をしようね。という感じで働いていただきます。

 イメージとしては、セブンスのスタッフとともに、何か作り上げていくようなイメージでしょうか。


たとえば、ここに花壇があるとしたら、何を植えて、どんなレイアウトにしようかとか、野菜を育てるとしたら、どんな手順でどう育てようかとか、料理をするならどんな手順でしようかとか。


いろいろある仕事の中でも必ずしもスタッフのほうが上手で指導ができるとは限りません。スタッフも人ですから、リンゴを剥くのが苦手という人がいるように、得意不得意はあるわけで、場合によっては、スタッフが教えてもらったりすることだってあるわけです。


 何が言いたいかというと、セブンスでは、あまりシステマチックに決まったことをマニュアル通りにやるというかんじでなくて、利用者スタッフ問わず得意な部分を生かして、仕事を作り上げていきたいと考えています。
つまり、相互に生かしあうということです。


 利用者さん募集中ですけど、ある意味仲間の募集ですし、助けていただく人の募集でもありますね。
まちおこしとか、特産品づくりとか、一緒に地域社会のためになる仕事が一緒にできたら楽しいですね。 

 みなさんのご利用というより、みなさんのご参加を待っています! 


0561-76-1542

7factory1542@gmail.com