Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

コミュニティ保育*どんぐり会

人と人との繋がり

2020.02.21 22:32

前回の補助金が受けられなかったという内容の記事をFacebookやInstagramにアップしたところ、記事のシェアやコメントなどをいただきました。



『人と人との繋がり』や『ご縁』というものを強く感じ、私たちの声が届いているんだなととても嬉しく思いました。本当にありがとうございます。



申し遅れましたがどんぐり会で

代表を務めているsakiと申します。




現在のどんぐり会は1.2歳児を対象に10人程の規模で活動していますが、今後は伊勢原市に住むママが産後すぐから参加できるネットワーク・コミュニティを構築していきたいと考えています。




ママ同士でワイワイ集まるだけの場所を

作るのが目的ではなく

伊勢原で子育てをするママを支援する場所を作るのが目的です。




私自身二人目を妊娠していて

0歳のママになる予定なので

積極的に外に出てニーズを把握、

仲間作りをしていきたいと思います。



ママ達の悩みの相談にも乗りたいし、

実際の事例を用いて

ママ同士でディスカッションできるような

子育て講座のようなものも

開催したいと考えています。




困っているのは

今使用している集会所以外に

子どもが安全に遊びながら

ママ達が集える場所がないことです。

○理想的な場所

・空調設備があり土足禁の室内施設

・兄弟がいる場合もあるので、

0歳と1歳のゾーン分けできるくらい広さ

・駐車場有り

・会場使用費が安価

このような場所があればより気軽に

たくさんの親子が集まることが

できると思います。




伊勢原市内でこんな場所があるよ

こんな取り組みをしている団体があるよ

など情報をお持ちの方は

是非SNSへのコメントやメールなど

いただけると助かります。





今回のどんぐり会の運営を通して、

私一人ではできないと思っていたことも

みんなで力を合わせればできると感じました。それぞれがアイディアや特技、人脈を持っています。人が集まれば集まるほど可能性は無限に広がると考えています。

是非ご協力をよろしくお願いいたします。