三浦海岸にアピストを求めて〜AP.sp.ジュタイ

2020.02.25 06:10

先日記事にしたジュタイですが、前回はうまく撮影できなかったのに、今日の彼はサービス精神旺盛でした。なんか興奮気味。

今日はミラーを使ってないです。察するにメスがオスを挑発してたので、求愛行動の一つなのか、やたらやる気剥き出しでした。

異性が絡むと種族は関係ないっすねぇ。笑

ヌシ感が1年も経過すると凄いです。

ブラインじゃ足りないです。これ系には、人口飼料を週2〜3回は与えるようにしてます。でも上げすぎと体型が崩れるので、様子見ながら与えるのが良いです。

たぶん80%ぐらいだと思います。これでフィンスプがピント合った状態で撮影できたら言うことなしなんですが、なかなかそうはうまくはいかない。

でもジュタイ子取りできてないんです。正確には子取りはあんま考えてなかった。飼いこみしたらどうなるか?がテーマだったのし、でもこうゆう姿見てしまうと子取りしたくなる。。。

でも結局フィンスプは撮影できず。激しいすぎて、フレームアウトしちゃうし、砂舞あげるし、断念しました。それでも見応えあるアピストだと思います。


連休最終日。たまには家族サービスで、嫁と三浦海岸へ。

快晴の海は気持ちが良いです。なんかのんびりしてしまう。ちなみに京急のマグロキップってやつです。3500円程ど往復キップと昼飯とお土産付き。体感値でいうと、キップ代だだぐらい?

どこの飯屋さんも激混み、並んだお店で食べれたのは、到着後2時間。早めに昼食った方が良いです。あまりに腹減ったため、黄金アジフライと白米を追加オーダー!

丼はマグロは赤身とビンチョウですが、プリプリして美味かったです。単に腹減りがピークだったかもしれませんが。。。

そして揚げシラスそば。

そして黄金アジフライ!アジフライ好きなんです。これ白米で幸せになります。身が脂たっぷりかと思いきや、脂少なめでむしろ身がフワッフワで美味かったです。

そして駅から続く河津桜を見ながら散歩。

ギリギリ見頃な感じですかね。

1kmぐらい河津桜と菜の花の並木道。

また違う時期に来ても良いかな〜っと。

思いの他、イチゴ狩りとかもできそうだし、今度はイチゴメインで行こう。っと、久しぶりにかなり歩いたので帰りの電車は爆睡でした。。。笑

そしてアピスト!駅前の催事ブースで、見かけました!

キンメ!の干物。。。わかってはいましたが、三浦海岸にはキンメダイの干物は、美味しそうなのがごろごろ売っていますが、アピストのキンメちゃんは売っておりませんでした。。。笑