Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ボードゲームを楽しむ。Boardgame Fun DIJ

JELLY JELLY CAFE 心斎橋に行ってきました。

2020.02.24 13:35

友達と2人で心斎橋にあるボードゲームカフェ 「JELLY JELLY CAFE」に行ってきました。

ボドゲカフェ2回目の僕と、初の友達。

初心者丸出しの感じ。


とりあえずはバトルラインをしよう。2人専用ゲームやし、ほぼ鉄板。楽しくないわけがない。そして多分友達も好きであろう。


カンタンにルールを説明。ルールは後証明。

とりあえずやってみたらわかるよ、って事でプレイ。

で、負けたと。

2回やったけど2回とも負けた。。。

何で?運ゲーじゃないから普通に実力で負けてる。

次に店員さんにおすすめのゲームがないかを聞いてみた。

せっかく来たんやから遊んだ事ないゲームしたいなって思って選んでもらった。

出てきたのは協力ゲームの「マジックメイズ」。

協力して脱出をする、しかし喋ってはいけない。

砂時計が落ち切る前に脱出できたら成功。


こういう喋ってはいけない系のゲームするときよく思うけど、関西人向きちゃうよね。

絶対あーあーあー、ふんふんふん!って声出してるし、最終的にお前動かせやボケ!とか言ってるもん。ゲームも楽しいけどそっちのやりとりの方が楽しんでしまうとこある。

結果はまぁ何とか脱出できたけどとても協力したとは言えない結果。



なんだかんだしてるうちに時間も無くなってきたので最後におばけキャッチして終了。

瞬間判断力は僕の方が勝ってました。結構圧勝できた。


友達も楽しかったわー言うてたし良い時間を過ごせました。

今度は時間をもうちょっととって我が家で遊びましょうってことになった。

ちょっとは沼にはめれたかな…?