Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

- SORAIRO -

ストレス対策はウイルス対策にもなる

2020.02.27 03:00

こんにちは。

こころの健康支援室 そらいろのmirineです。

2月最後の更新となりました。


今月は、新型コロナウイルスの広がりに、多くの人が不安や心配を募らせたことと思います。

テレビでもネットでも、連日新型コロナウイルスに関するニュースや話題であふれています。

新興の病気はまだ不明なことが多いこともあって、善意からでも悪意からでも、間違った情報が拡散されてしまうこともあります。

中には不安や心配をあおるような表現をするものもありますので、情報収集するだけで消耗してしまうこともあるでしょう。

情報はほしいけれど、テレビやネットを見ていると不安になったり落ち着かないという人は、多くの不特定・未確定な情報が流れ得るテレビやSNS等からは少し距離を置くことも大事です。


現時点で正確性が高いと判断される情報は、公的な機関から発信されているものが最も信頼性が高いと言えます。

厚生労働省や国立感染症研究所、地域の感染症研究所、衛生研究所等の報告を参考にしてみてください。

ここにも参考までにいくつかリストアップしておきます。


・東京都感染症情報センター

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/2019-ncov/


・水際対策から感染蔓延期にむけて(日本感染症学会・日本環境感染学会)

http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf


・新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf


・都民向け情報リーフレット(新型コロナウイルス感染症について)

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/respiratory/ncov/hitokuchi-joho.pdf?20200214


・一般の方向けQ&A(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html



どんなに起こりそうに感じられても、不安や心配は「まだ起こっていないこと」に対する恐れです。

強い不安や過剰な心配はストレスとなって心身に影響を及ぼします。

ストレスは自律神経のバランスを崩し、結果として免疫力を低下させる原因にもなりうるものです。

新型コロナウイルスについてはまだ分かっていないことも多く、何よりもまずは自身の免疫力を高めることが一番の発症予防となります。


できる限り正確な情報に基づいてできる対策を徹底しつつ、自分自身が消耗しすぎないように、よく寝てよく食べ、ストレスを溜めすぎないように心にも生活にも余白を持つように意識してみてください。

自分だけでは心のバランスを取るのが難しいと感じられる時は、一時的にでもカウンセラー等の専門家に相談してみるのも一つの手です。

2月20日のニュースで、18日に厚生労働省から都道府県と指定都市に、新型コロナウイルス感染症問題に起因するストレス、トラウマなどの精神上の問題に関する相談があった場合、精神保健福祉センターなどで対応するよう連絡したとありましたので、各地域の精神保健福祉センターもご活用ください。


一日も早くこの状況がおさまり、心穏やかに過ごすことのできる日々が戻りますように。


あらあらかしこ