Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

神戸元町駅から徒歩一分トアウエストの美容室QUATRE

医療用ウイッグ費用助成金。神戸市に相談。①

2020.03.04 09:01

当店で医療用ウイッグを取り扱う予定となり、他の地域でのサポート体制など調べていると、ウイッグ費用の助成金がある自治体が各地域にありました。

この制度は患者様にとって、非常に嬉しいものだと思います。

治療費は決して安くありません。そして、ウイッグも。

特に脱毛のリスクが高い抗がん剤を使う乳がんを患うのは女性ですが、脱毛は女性に限らず男性や子供にとっても大きな負担です。

抗がん剤治療や、脱毛症で髪やまつ毛を失う精神的負担を少しでも軽くできればという思いで、ウイッグ費用の助成金制度に取り組む自治体が増えているのだと思います。

ウイッグの品質は本当に様々で、品質によっては肌を荒れさせたり、締め付けが強くて、かぶることがストレスになったり、違和感があり外に出れなかったり。

そんな時にウイッグの助成金制度があれば患者様の選択肢が少し広がり、自分らしくいられるウイッグに出会えるんじゃないかとおもいます。


しかし残念ながら神戸市にはまだこの制度がありません。

治療が最優先なのはもちろんですが、外見ケアは患者様にとって精神的負担をとても軽減するものだと思います。

お洒落な街神戸、最先端医療の街神戸。そして

美容の街神戸。


この神戸に住む患者様にとってどれだけ外見ケアが大切だと思いますか?

私は25年神戸で美容師をしています。

綺麗になることでお客様が前向きになったり、元気を出されたり、笑顔になってくださったりするのをたくさん経験してきました。

美容は人を元気にするし、街を元気にもしてくれると思います。


この美容の街神戸に、なぜ助成金制度がないのか、、


私はぜひ神戸にもウイッグの助成金制度を作ってもらいたいと、

知人の紹介で神戸市会議員の吉田健吾先生に直接提案しに伺いました。

お話を聞いていただけるか不安でしたが

とても丁寧に対応していただき、

昨年2019年12月5日に行われた市議会にて取り上げてくださいました。本当に感謝です。

回答は残念ながら助成金制度に触れてはいませんが、まだはじまったばかりですので、この先

神戸市にぜひウイッグの助成金制度を取り入れてもらえるよう、できる限りのことをやっていきたいと思っています。

患者様の負担が少しでもやわらぎますように^ ^

関連記事↓↓