障害。

2020.02.28 03:48


セブンス・ファクトリーは、障がいをお持ちの方の、就労継続支援施設です。

しかし、障害、障がい者という言葉への違和感は高まるばかりです。


障がいの有無にかかわらず、人が生きているとさまざまな障害にあたります。何かを成し遂げようとしても、障害に阻まれることも。


何かを阻むものを障害と呼ぶわけですが、それは、法律だったり、習慣だったり、学校だったり、街並みだったり、人だったり、組織だったり、役所だったり。。。いろいろですね。


障害は誰の人生にもついて回ります。


昨日のブログに書いたように、昨今では、障害とは人に由来するのではなく、社会が生み出すもの。という理解が広がりつつあります。


人の生き方を、人の暮らしを、人の楽しみを阻害しない、お互いのスタイルを尊重する社会、人の一部の不得意で価値を評価しない社会。つまり、障害のない社会。


障害の有無に関係なく、誰もが生きていきやすいフラットな社会にしたいですね。

障がいという言葉が使われなくなる未来へ。