Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kazu's note✎*。

感染対策と食パン

2020.02.27 03:38


風邪で引きこもりの三連休でした。



夫→わたし→みぃさんの順で

風邪をひいてしまい

症状も同じだったので

家族内でうつってしまった

可能性が高いです😓


・しつこい鼻水

・微熱

・節々の痛みやだるさ


鼻炎が中心で喉の痛みなどはなかったため

花粉症のせいだと思っていましたが

だんだん鼻水の粘度が増してきて

風邪だと気が付きました😓


花粉症でこのだるさだったら

シーズン終わるまでつらすぎる😭

と思っていたのですが

回復できてよかったです。



今はただただ花粉と闘っています(笑)


連休は大事な用事もあったのですが

このご時世でもありますし

大事をとってキャンセルさせてもらいました😞



先に回復していた夫に

すべての用事をまかせ←

わたしとみぃさんは

ひきこもりをキメていました。



普段から感染対策には

気をつけているつもりでした。

・マスク

・エアマスク

・ウイルス予防スプレー

・手洗い

・お茶うがい

・アルコール消毒


みぃさんはマスクができないので

エアーマスクで代用。

帰ってきたら手を洗って

うがいの代わりに

お茶を数口飲ませるようにしてます。


気をつけていてもただの風邪でさえ

一度家の中に菌が持ち込まれれば

簡単にうつってしまいました。


インフルや新型コロナだったら…:(´◦ω◦`):



改めて菌を持ち込まないことの

大切さを痛感するとともに

今後体調不良者が出た場合の

対応も夫と確認しておきました。



県内でも新型コロナ感染者が

じわじわ増えてきています。

早く収束して欲しいなぁ😢



✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏


ひきこもっている間、

夫が用事のついでに

業務スーパーのパンを買ってきてくれました


前から食べたかった

・イギリス食パン

・天然酵母食パン

イギリス食パンはシンプルなパンの味で

お料理にも合いそう。


天然酵母食パンの方はふわふわで

甘みがあってそのまま食べても

おいしいです😇