Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Russo ケアリスト 常塚 奈央

疲れを癒すチカラ

2020.02.28 23:37

こんにちは!

Russoケアリストの常塚です ☺️


はやくも2月が終わり3月を迎えようとしてる今、


天気の移り変わりや、気温の差に

季節の変わり目をしみじみと感じますね💭


そんな季節の変わり目、


"身体がだるくておもい"


なんて朝の目覚めからなにかパッとしなかったり

疲れが溜まっているのを身体で感じたり…


そんな時、皆さまはどんな風に体調をコントロールされていますか?💭


お風呂で体を温めたり


マッサージにいったり、


はたまた気分転換にちょっとお酒🥃


いろんなリラックス方がありますよね☺️


そこで!!

わたくし常塚が最近耳にした

"日頃の疲れを癒してくれる"

ある飲み物をご紹介させて頂きます 💡


そのある飲み物というのが…こちら!


梅酒


甘酸っぱい味わいが特徴的な梅酒!


家庭でも造ることができ、

その効能から"薬用酒"として

扱われることもある飲み物!


そんな梅酒が持つ

【健康効果や栄養価・効能】とは?!



◎疲労回復

→梅干し1つにつき1g含まれるという『クエン酸』


クエン酸は体内でエネルギーを作り出したり、

疲労の元となる"乳酸"を分解したりして疲労回復を促すんだそう!

また!ミネラルの吸収を助け、新陳代謝を促す効果も!✨



◎細胞の再生

→ビタミンB2…皮膚や髪、爪などの再生を促す


梅酒が肌に良いといわれるのは、

このビタミンB2が理由だったんです!!

他にも、代謝やエネルギー生産などにも大きくかかわり女性に嬉しい美容効果も✨


◎免疫機能の維持

→ビタミンB6…免疫機能を維持し、皮膚の抵抗力を高める効果も!いまの時期には特に重きに置きたい効果ですね😢

そして、脂質の代謝にも関わり、ビタミンB6が不足すると、皮膚炎や口内炎になるおそれがあるといわれています!


◎肝臓・胃腸の活性化

→梅酒に含まれるピクリン酸は、

クエン酸と同じく、"有機酸"と呼ばれるものの一種!


肝臓・胃腸の働きを良くする効果があるんだそう!

二日酔いや乗り物酔いにも効くといわれるほか、便通の改善も期待できるんです ✨

これまた女性に嬉しい効果ですね☺️


◎塩分の調節

→カリウムを含む梅酒!カリウムは、ナトリウムを排出する働きがあるため、取り過ぎた塩分を体外へと出してくれる効果も!

これにより血圧を下げる効果も期待できるんだそう✨



いまあげただけでもすごい効果の数々🤭!!

疲労回復+免疫力も高めてくれるなんて

いまのこのシーズンには

最も必要とされる効果ですね🤔💡


そして、残るはタイミング!!


はたしてどのタイミングで

飲むことが効果的なのか。


それはズバリ!!

"寝る前の一杯"


◎健康に嬉しい梅酒は、

【寝る前にコップ一杯】飲むことが最もおすすめ!!


梅酒に含まれるアルコールが血行を促進して体を温め、さらに梅酒のよい香りでリラックスできるため、寝つきがよくなるとされています🥃☺️


とはいえ!!飲みすぎると逆効果!!

たとえば眠りが浅くなったり、肝機能を弱らせたりすることもあるので、

適量を守って体の調子を整えたいですね☺️



ホッと一息つきたい時の

リラックス梅酒🥃


身体の調子を整えて

春に向けたフレッシュ体づくり💪

心がけていきたいですね☺️


ぜひ参考にしてみて下さい😊✨

それでは♩