【東京都】神田講武所(千代田区)
2020.02.29 02:52
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/853177/410735deb1fa6979dc65ef4c7de97822_539d55b5e107871fc23632e7f69c0625.jpg?width=960)
現在の秋葉原駅前には江戸時代から続く青物市場が存在していたが、その旦那衆が贔屓にしていた花街が神田明神下に存在していた。
そこには武術の練習場だった「講武所」が存在していたことから、ここの花街の芸者は「講武所芸者」と呼ばれていた。
『全国花街めぐり』によると昭和2年当時の規模は、芸妓屋60軒、芸妓152名、幇間1名、料理店10軒、待合21軒だった。
現在もその名残りを持つ町並みを見せており、「神田川」をはじめとする現役料亭も存在する。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/853177/086b92a099ce8dc40e72913be1d0f70e_b145bc4b2151738243929a62396e720d.jpg?width=960)
【東京都】神田「神田明神」(千代田区)201612
正式名称は「神田神社」で、神田、日本橋をはじめとする江戸の総氏神、平将門を祭神として祀る。
現在の本殿は関東大震災後に再建された鉄骨鉄筋コンクリートの権現造で、東京大空襲では戦火から耐え抜いた。
秋葉原から近いこともあって、最近は「ラブライブ」の舞台にもなったほか、アニメとのコラボも目立つようになった。