Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

酒場BETTAKO

BETTAKO -其の149-

2020.03.01 03:17

滝野川の夕刻。
商いの明かりを灯す。

この時期になると、時折スマホに着信が届く。
主要沿線からワンクッション外れた駅板橋。

Novel coronavirus 通称2019-nCoVの影響で
各イベントが中止になった蔵元達が、
こっそりと暖簾をくぐる時期でもある。

檜のカウンター越しから、
いろんな形で飲み方の注文が入る。

自分は造りや知識のプロではない。
瓶な中身で眠る、本来の旨味だけを純粋に
引き出すだけのスタンスを貫いている。

それは日本酒でも焼酎でも同じスタンスである。
造りの上での知識なんて必要ないと思っている。
酵母がどうで、麹がどうで...。
そんなことは自分にとってはどうでもよい。
ウンチク垂れ流す暇があるなら、瓶の中身に眠る
本来の旨味を引き出す努力に専念する…
ただそれだけである。

料理の手仕事だけにフォーカスを当てるなら、
それ相応のお店で堪能はできる。
お酒の手仕事にフォーカスを当てるお店は
ありそうでない。

売れればいい・・・。
それだけでは、納得ができない。
メーカーのイマジネーション膨らませる
打開策のキッカケとなる…ただそれだけで
BETTAKOは充分である。

※三月のお休みを掲載しました。