みそ作り

2020.03.02 05:16

なかなか更新ができていません😭


もっとこまめにしたいなあ。



すこし前に遡りますが、みそ作りを行ったので紹介しようと思います♬



私の管理栄養士仲間に、上級麹士という麹のプロといえる資格を持った方がいます。


今年はみそ作りをするのがやりたいことの一つだったので、その友人にレクチャーをお願いすることにしました💕


ご自宅やレッスンで何度もみそ作りをしている友人。

レシピも、材料、何から何まで準備してくださっていて感謝です。


大豆は愛知県産、無農薬のフクユタカ

麹は愛知県豊田市の老舗麹屋さん、ヤマキ麹店さんのもの。

お塩は沖縄の塩、シママースです。



原材料ですでに嬉しすぎます。



ぷっくり柔らかく茹でられた大豆を潰して潰して…



塩と麹を混ぜたものを合わせて…



大きなボールにして詰めていきます。



1歳の娘も参加。

つんつん、

にぎにぎ、


時々パクリ。笑


子どもは良い菌を持ってるっていうので、

ますます出来上がりが楽しみになります💕



食べられるのは半年後。

お味噌汁にして、家族みんなでいただくのが待ち遠しいです🥰




ランチをみんなで。

簡単ですが、準備させていただきました。




意外と簡単なみそ作り。

これは毎年の定番仕事になりそうです♩