Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ハノイとホーチミンの人種が違う点について

2020.03.02 08:50

ハノイ人はずる賢い人が多く、ホーチミン人は素直でお金に関して無計画なのが特徴。

一言で説明するのは難しいところはあるが、両拠点で管理しているとそれぞれの特徴が分かれている。経営者として管理し易いかどうかはその人によります。


ハノイ人は表と裏があり、日本人にある建前文化と似ている傾向があります。

そして、お金に対するずる賢さが表に出る特徴があります。ホーチミン人は逆に給与が入ればその日に使う特徴があり、給与前は金欠になる人が多くいます。北と南の文化相違はベトナムだけでなく、他の国でも同じ特徴があるのと一緒である。北はご飯がうまい、南は計画性が乏しいなど。

ベトナムはアンダーマネーの世界感なので、あらゆる特徴を配慮した経営が必要とされます。吉と凶とでるかは、まずは北と南の特徴を理解することからお勧めします。