【トランペット】オンラインレッスン教室 月額3000円
当サイトでは、一般的なオンラインレッスンとは少し違う形での活動をしております!
こちらの動画では、オンラインレッスンも含め、
Melodyのコミュニティでできることについて簡単に説明しております。
目次
・筆者プロフィール
・一般的なオンラインレッスン
オンラインレッスンのメリット
オンラインレッスンのデメリット
・Melodyの考え方
・Melodyのオンラインレッスン
月額3000円でできること
オンラインレッスン受け放題
コミュニティへの参加
オンラインアンサンブル
レクチャー動画
基礎練習動画
自由に投稿
・コミュニティをやってみて
筆者プロフィール
トランペットコミュニティを担当している田沼慶紀です!
プロフィールはこちらをご覧ください。
コロナウィルスで緊急事態宣言がでて、仕事が全部なくなり、引きこもって練習しています。
ラプソディーインブルーを吹いてみました。
このような素晴らしい企画にも参加させていただきました。
今は、普段はほとんどレッスンをしていない一流ミュージシャンもオンラインレッスンなどをしていますので、レッスンを受けたいなと思ってた人がいる場合は、まずホームページやフェイスブックを検索してレッスンをしていないか確認してみることをおすすめします。
トランペットの一般的なオンラインレッスンとは
一般的にオンラインレッスンは、ZoomやSkypeなどを利用することにより、気軽にレッスンを受けられるシステムです。
これにより、遠方からでもレッスンを受けることができます。
オンラインレッスンのメリット
オンラインレッスンのメリットは、場所、時間に囚われないこと。
仕事が忙しい方、子育て中の方など、
教室に通うのが難しい方でも、
自宅や近所のスタジオで気軽にレッスンを受けることが可能です。
また、音楽の仕事が東京に多いため、プロのトランペットプレイヤーの多くが東京に集中していますが、
遠方にお住まいでも、遠征することなく、東京にいる現役で活躍しているプロのプレイヤーに習えるのは嬉しいですよね!
移動する時間がないため、一回のレッスンを長くとらずに、細かく何回も受けるなどの工夫をしやすいメリットもあります。
しかし、デメリットもあります。
オンラインレッスンのデメリット
オンラインレッスンのデメリットは、音色や奏法に対する細かいレッスンがしづらいところです。
対面で聴く音と、機械を通して聴く音ではどうしても差ができてしまいます。
マイクやスピーカー
特に、マイクやスピーカーの質が良くないと、音がつぶれてしまいます。
また、細かい説明は省きますが、強弱などは機械の機能によって消されてしまうこともあります。
そうならないようにするためには、
レッスンする方も生徒さんも、双方一定のクオリティの機材がいることと、
マイクのゲインをautoにせず、喋るときと楽器を吹くときで毎回マイクの音量レベルを調整する必要があります。
音量感や、細かいパーセージが伝わりにくい
オンラインでの個人レッスンでは、
曲のレッスンを受けたり、音楽的なレッスンは比較的大丈夫かもしれません。
しかし奏法や音色についてのアドバイスを求める場合は、難しいです。
今どういう悩みがあって、どうしたいのか。
的確に伝えると、より良いレッスンが受けれるのではないでしょうか。
特にデメリットについてが気になってしまいますが、
場所に縛られず、スタジオ代や交通費などもかからないというのはやっぱり魅力的ですよね。
Melody のオンラインレッスンの考え方
Melody はプロの演奏家が集まって作った音楽教室です。
対面レッスンからオンラインレッスンまで対応しています。
いかに安く、いかに生徒さんに楽しく上達してもらえるか。ということを意識して運営しています。
かなりアットホームな音楽教室です。
トランペットのオンラインレッスンは質より量が大切
オンラインレッスンでできることは限られています。
そのため、一回をどれだけ丁寧にレッスンするか。という事よりも、オンラインレッスンのメリットを生かして、生徒さんと頻繁に連絡をとり細かくチェックしていくのが大事だと思っています。
Melodyのオンラインレッスン
月額3000円でできること
オンラインレッスン受け放題
Melodyでのオンラインレッスンは、トランペットコミュニティというコミュニティに入ることで受けることができます。
基本的には一般的なzoomなどを使ったオンタイムのレッスンではなく、動画や質問を送っていただき、それに対して返信をするシステムです。基本的にいつでもどこでもなんどでも質問できます。例えば深夜でもプレーヤーが起きていれば返信します。
またオンタイムではないことで、上で挙げたオンラインレッスンの弱点を軽減できます。
携帯で動画を撮って送るだけでも、オンタイムの時よりは時差や画質、音質などもいくらか改善させることができます。
これにより時間や場所を選ばず、何度でも無制限でレッスンを受けることができます。
また、希望がある場合、時間等が合えば、オンタイムでのレッスンも対応できます。
外出のあまりできない今は、プレーヤーも演奏の仕事がないため時間をとることができますので、、お気軽にご相談ください。
もちろん値段は月額3000円以上かかることはありません。
コミュニティへの参加
このサイトでは、プロもアマチュアも関係なく、トランペットを吹くすべての人の役に立つコミュニティを目指しています。
現時点で、初心者の方はもちろん、学校の先生、学生、元プロ、そして、現役プロの方まで参加してくれています。
どうしてプロがいるの?と思われるかもしれませんが、
例えばクラシックのプロのトランぺッターがジャズっぽいフレーズを吹くのって意外と苦労します。これは逆もしかり。
そんなとき気軽に勉強できるのでご好評をいただいています!
トランペットを始めたい人、
トランペットが純粋に好きな人が、
レベルに関係なく楽しく勉強できたり、情報共有できる場所。
月々3000円でこれは安い!と思っていただける内容を目指して活動しています。
オンラインアンサンブル
現在、新しくオンラインイベントを決行中です!!プロも初心者も関係なく、それぞれ自分の為に書かれた譜面でアンサンブルしましょう!
毎月動画配信をしています
楽器の始め方からプロ向けな内容まで、幅広いレクチャー動画をご用意しています。
基礎の基本的なところから、普通のレッスンでは中々聞けないような事まで、
僕の知識を詰め込んでいます。
一緒に交互に練習できる動画がついてきます
トランペットの上達には、自分より上手い人と吹くことがとても大事です!
(なので僕より上手い人にはあまり必要がありません!笑)
交互に吹くことにより練習で無駄にバテてしまうのも防ぐことができます。
基礎練習、
リップスラーやタンギング、
高音域のトレーニングなどの
練習動画を用意しています。
クリックや楽譜もついていますので、
スピーカーなどで流していつでも一緒に練習することができます。
自由に投稿できる
コミュニティに入ると、自由に投稿することができます。
楽器屋さんのイベントに行ったときや、新しいマウスピースを買ったときなどに投稿してくれています!
また、各マウスピースのレビュー動画なども作ってくれています!
オフラインイベントの開催
オンラインレッスンのデメリットでもお話しましたが、音色についてはやはり対面レッスンには敵いません。
もちろん機材等は音色を第一に考え揃えたものを使っていますが、それでも生とは違いがでてしまうのが現状です。
なので、不定期にはなりますが、対面レッスンなどのオフラインイベントも開催していきます!
普通のオンラインレッスンとの違い
色んな人の意見が聞ける
トランペットについて、正解が一つでは無いことが多いと思います。
当サイトメンバーにはプロのトランペッターも数人いますし、
僕自身も一つの考え方で凝り固まらないよう、意識しています。
コミュニティをやってみて
僕は本来、トランペットを吹くことにあまりめぐまれていなかったと思います。
小さい頃からアウトドアでテレビはほとんど見なかったし、
家族で音楽を聴く人がいなかったため、
クラシックもジャズも歌謡曲も、音楽をほとんど聞いたことがありませんでした。
唇が太くて未だに悩むし、音感もリズム感も無い。
色んな事が同世代の誰よりも器用に吹けないとずっと悩んでいました。
でもその分自分が下手だから、
どうやったら上手くなるのかたくさん考えてたくさん試しました。
そしてやっと今の仕事ができるようになりました。
このコミュニティでは、苦労したそんな経験が活かせているなと感じます。
そして、オンラインで色んな人と繋がれて便利だなと思うと同時に難しさも感じています。
特にブログです。
コミュニティでは補足がたくさんできるのでよいのですが、
ブログでは無責任な事を言わないようにと心がけて書いています。
例えば、
- トランペットを吹くときはたくさん息を吐きなさい。
- トランペットは息はあまり使わないで吹きなさい。
これって両方間違ってないと思うのです。
初心者でまだ息が上手く使えない人には、
「息をたくさん吐きなさい」
というのが効果的だし、
オーバーブロー気味の人には、
「トランペット吹くときは効率よく。息はそんな使わないんだよ」
とレッスンします。
これは、対面だと誤解のないように伝えられるのですが、
インターネットのように不特定多数の人がみる媒体では、受け取りかたによって
逆に調子を悪くしてしまうケースがあると思います。
あんまり考えすぎると何も書けなくなっちゃうのですが、危険な情報を書いてしまわないように気をつけつつ、今後も楽しんでやっていきたいと思います!
↓プロフィール
↓ホーム