Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

西田整骨院 宇治市小倉の治る整体・接骨院

マッサージや整体による「揉みかえし」の怖さ

2020.03.03 12:26

マッサージを受けて、揉んでもらった場所が後になって痛くなった。こんな経験をされた事はありますでしょうか。これを"揉みかえし"といいます。


もともとマッサージが好きな方でしたら、この"揉み返し"という言葉、ご存じかもしれません。


揉みかえしとは、怪我です。


筋肉は筋繊維の束で構成されていますが、その筋繊維に傷がついてしまった状態。これが揉み返しです。身体の中で内出血を起こしているような状態のことです。

揉み返しは、なぜ起こるのか?


筋肉を強く揉みすぎ、刺激を与えすぎ、筋肉が破損して炎症を起こしてしまう。これが揉み返しの発生要因です。


ギュウギュウと強く揉む整体などでは、この揉みかえしは起きやすくなります。


リラクゼーション店や、学生バイトさんが施術を行う整骨院などで、このギュウギュウするタイプの施術をされる所では、よくありがち。


炎症を起こし、筋肉が傷ついてしまっているわけですから、当然揉みかえしは痛くなります。


私たちのゆがみなおし整体では、揉み返しが起きようがないようにしています。すでに当院の整体を受けられたことがある方はご存知ですが、私たちはギュウギュウと揉むようなことは一切しないためです。


揉み返しが気になる方にご理解いただきたい点は、私たちは揉む・押すようなマッサージや整体は基本的に行っていないということ。


私たちが行うことは、身体のゆがみを整え、患者さまを根本的に元気にする。これにつきます。


皆さんにあった整体メニュー選び、整体院選びをしていただけると幸いです。