Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Y’s baby

息子が生まれる前に

2020.03.04 01:44

私がベビーマッサージとおくるみタッチケアの資格挑戦を決意したのは息子が生まれてから。

その頃はもう息子も3ヵ月くらいで体験したベビーマッサージで見せてくれた表現や効果の素晴らしさに魅了されました.*・。

そこで初めて知った「おくるみタッチケア」の存在。

新生児からできるものがあるなんて知りませんでした。

そして学べば学ぶほど「息子が生まれる前に知っていたかった...」と感じるものでした。

妊娠中から母親学級やネット,周りの先輩ママ達の助言などで覚悟している部分はあっても生まれた瞬間から子育てが始まり,自分の体もボロボロな中初めてのことが次々訪れる....

幸せなことでもあり不安なことでもありますよね?

私も実際,退院してからの1ヵ月は精神状態が不安定で,普段気にもとめないことがひとつひとつ気になってしまうような状態でした。

そんな時にほとんどのママが直面するのが「背中スイッチ」ではないでしょうか?

頑張って頑張って頑張って寝かしつけたのにベッドに置いた瞬間また起きて泣き出しちゃう.......なんでー⁈(涙)

私もこれの繰り返しでしたね(苦笑)

でもこれってちゃんと理由があったんです!

そして赤ちゃんを気持ちよく睡眠へ導く方法があったんです!

それが「おくるみタッチケア」です♡

この方法を知っていれば.....

さらにタッチケアはあえて我が子とゆーっくり触れ合う時間とることでママの愛情を赤ちゃんに伝えることができて,ママも一呼吸おくことでより我が子への愛情が深まっていきます♡

それにより精神的にも安定します!

いいことづくしな「おくるみタッチケア」を出産前の妊婦さん,そして生まれたばかりの赤ちゃんを持つママに知っていただきたいのです!

また私たちセラピストはお医者さんに聞くまでではないけど,家族などの近すぎる人にも聞きづらい...そんなお話を話せる「ちょうどいい存在」になれます♪

セラピストは同じ不安を抱えたことがある「1人のママ」だからこそ共有できるお話ができます。

ぜひ頼ってください☺︎♡

とにもかくにも多くの方に知っていただきたいおくるみタッチケア‼︎

ぜひ一度体験してみてくださいね♪