Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

お笑い講座

2020.03.08 01:00

おはようございます🌞

紙芝居師:かみはるです!

昨日はSHOWROOM公式番組

「純エチュハイパー」超ロング生配信でした❣️

 

ご覧いただいた皆様、ありがとうございました~🌸

 

先輩であり、師匠である紙芝居師ヤムさんに

数年前からやりたい‼️‼️

といっていた【お笑いを学ぶ企画】!

 

純エチュ最終回間近にして、ようやく実現しましたーーー🎉🎉🎉

((どんどんパフパフ))

 

むぅちゃん‼️ありがとーおぉぉ❣️🤗🌈

(※ヤムさんのニックネーム)

 

150分ノンストップで笑いの基礎を学びました💗

めちゃめちゃ難しかった~🥺

 

本当に、格闘技みたいだった😫💦

テンポとか言い回しとか全部全部💦

 

【漫才】【コント】今までは

【お笑い】で一括りにして見ていたんだけど、

いざチャレンジすると

 

「おや??なんだこれは??全然違う😮😮😮」

て頭くちゃくちゃして...

本当に凄かったーーー😫😫😫💦

 

「面白い事する」て、

トンデモナイ匠の技だったんだな...

と芸人さんの凄さを痛感したのでした。🙇‍♂️

 

ヤムさんは元々吉本芸人。

コンビで、ツッコミ担当されてました。

 

やるからには、我々も生半可な気持ちではやりたくないので、しっかりと【お笑い】の基礎から学び、チャレンジしました\\└('ω')┘////

💥緊張と緩和

💥フリオチ

聞いていると出来そうな気になってくる←

しかし、聞くのとやるのとじゃ大違いなのは

わかっているので😬

 

純エチュメンバーでいざ挑戦‼️💪

【コント】と【漫才】をやりました❣️


※みんなが共感しやすいもの。

※あるあるネタ等から入るとやりやすい

・・・との事で、まずはエチュードをしながら

感覚をつかんでいく事に!

 

 

 

①コント:コンビニ

ツッコミ:ヤムちゃん

ボケ:マットくん、かみはる、あいり~ん

 

順番にコンビニ店員役のヤムさんのところに入っていき、「いいタイミング」で次の人にわたしていくリレー方式。

初めてのコントに緊張するボケ軍団w

面白くないうえに、普通に会話するのもやっと、

しかも「いいタイミング」がわからず

ぐちゃちゃしましたww

ヤムさんに全部フリもオチもやっていただくという

ホラー現象もwww

ま☆1回目だし!次がんばろう!🤗←

 

②コント:もしも桃太郎が学校の先生だったら

ボケ:あいり~ん

ツッコミ:ヤムちゃん、マットくん、かみはる

 

紙芝居師ということで、昔話を設定にいれてみたら?というリスナーの方からのコメントで

「桃太郎コント」を。

あいり~んが年寄り桃太郎先生

ヤムさんはヤンキー生徒

マットさんは生徒会長

かみはるは女子生徒

最後、太郎が太郎してゾンビになって、おわりました(

◈ ◈ ◈ ◈ ◈ ◈

コント難しい‼️‼️

なんだこれ‼️‼️

◈ ◈ ◈ ◈ ◈ ◈

続いて、漫才に挑戦💪💪

コントの時は、ヤムさんがツッコミをしてくださっていたので、ある程度しっちゃかめっちゃかでも成立していましたさせていただいていたのですが

 

ヤムさん「今度はツッコミやってみ😃」

なにーーーー:(´◦ω◦`):ガクブル

 

ツッコミはいかに常識人かが試される役どころ。

 

・・・恐る恐る3人じゃんけんでコンビ決めて~

即興でコンビ名もつくって~

テーマ決めて~

あとは紙芝居口演で普段行っている

お互いの呼吸を信じて、いざ漫才🙌

 

 

 

③漫才:ゴリラ兄妹

「彼女をつくりたい」

ボケ:ヤムちゃん、ツッコミ:あいり~ん

 

④漫才:増毛ブラザーズ

「増毛マスター」

ボケ:ヤムちゃん、ツッコミ:マットくん

 

⑤漫才:(※コンビ名ふざけすぎ自主規制w)

「警察官になりたい」

ボケ:ヤムちゃん、ツッコミ?:かみはる

 

ひととおり終わったところで・・・

 

ツッコミ難しいーーー😭😭😭

 

今度は役割をいれかえて、再チャレンジ🙌

 

 

 

 

⑥漫才:(※コンビ名再びふざけすぎ自主規制www)

「飲食店で働いてみたい」

ボケ:かみはる、ツッコミ:ヤムちゃん

 

⑦漫才:渋谷ぴーちくぱーちく

「夢の国のキャストになりたい」

ボケ:あいり~ん、ツッコミ:ヤムちゃん

 

⑧漫才:昭和の赤と青

「娘さんを僕にください!」

ボケ:マットくん、ツッコミ:ヤムちゃん

 

みんなこの頃になると、普通に会話しながら

おもしろポイントをいれられるように。

 

それでも全然力入りまくってるんだけどねww

リスナーの皆様には

昭和の赤と青が人気でしたねwww

マットくん、さすがでした🤣🤣🤣🤣

◈ ◈ ◈ ◈ ◈ ◈

 

全力でお笑いを学んで150分。

全員へとへとでしたが、最後の最後!

総集編という意味もこめて、メンバー全員で

即興ウィニングランコントを行いました💪💥

 

グループ名は、超新☆(チョウシンセイ)

名付けたのはマットくんです・・・ダサい。

 

設定は「合コン」‼️

ツッコミ:ヤムちゃん

ボケ:マットくん、あいり~ん、かみはる

 

やって見て思ったのは

普段、紙芝居口演でも行っている

グループ紙芝居の超応用編のようでした😮

・自分のキャラ

・立ち位置

・空気を読んで展開させていく

 

お笑いって深い。

 

芸人は頭が良くないと出来ない

と、いわれている理由がよくわかりました。

本当に、芸人さん凄い👏👏👏

やっぱり、エンターテインメントしている方々

みんな凄い👏👏👏

餅は餅屋です❣️

 

今日は、基礎から応用までみっちり学べて実践できて本当に本当に良かったです!

ヤムさん、ありがとうございました🙇‍♂️

 

そして、最初から最後までご覧いただいた

リスナーの皆様

本当に本当にありがとうございました💗💗

 

22日(日)最終回まで、引き続きよろしくお願い致します😃✨

 

 

 

 

🌸紙芝居師:かみはる🌸