小さなお宿のアイデアプランナー I dear project

安売りしたくないんだけど、どうすればいいの?

2020.03.10 00:57

お客さんからの質問コーナーです。


コロナ旋風が吹き荒れ、宿泊施設も打撃がすごい状況です。


みなさん、試行錯誤されておられます。


その中でも、予約が入っている宿の特徴があるので記載します。


完全慣れタイプの客室で、食事が全て個室。

さらに部屋にお風呂があればベストです。


また、リピーターさんが多い宿は、この桜の時期にどうしても泊まりたいお客様で土曜日は満室だったりします。


そんな中で、タイトルにもあるような質問をいただきました。


安売りしたくないけど、安くしないとお客さんは入らない…というお悩みを持つ宿です。


ちなみに口コミ総数は3.8〜4 


あまり良くないです。


いまや4.5以上を目指すのを目的としている宿が多いです。


なので、安く売りたくないと宿のほうが思っていたとしても、お客さんが選ぶので、今の状態だと、どうしようもないのです。


価格を安くしても、口コミを上げる。


口コミが上がったら、価格を元に戻す。


専門的なウリがない場合は、この方法を繰り返すしかありません。


ちなみに口コミ欄には、どのプランで予約したか、がわかるようになっているサイトが多いので、それがわかってしまうのが嫌な場合は、クーポンを利用して、安く見えないような仕様にすることをお伝えしました。


口コミが5に近いと、値段を上げてもお客さんは入ります。


入り方を確認すると、日本人も外国人も同じ感覚のようでした。


口コミの中にあるクレームに、どのくらい対応できるか、そして、そこに返信できるか、をコツコツすると、口コミは上がっていきますともお伝えしました。