Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Cheers!by masamin

蜜蜂

2020.03.12 22:41

朝起きて いきなり

生ハチミツ、というワードが浮かぶ。




「最近、もらった!そいえば…」

「葉子さんから 札幌で分けてもらった!」


と 思い出し


キッチンで 

スプーンでそのまま お口へ。






我が家にある 何種類かの ハチミツは

全て生ハチミツ。

水飴は 一切使っていない。


加熱処理なし

濾過されて瓶詰め、自然のまま熟成されたもの。





養蜂家さんのとこの

出荷する前の状態の蜂蜜を頂けたり

自分で蜂を飼っていて

その蜜をわけてくれた方もいて

そのおかげです😭😭💕




水飴で 量を増やさないと 

とてもじゃないけど

スーパーなんかには 並ばないほど

ハチミツは貴重で希少。


生のハチミツは

サラサラで 粘性が少ない。

スプーンから 

ゆるいジェルのようにトロトロ滴が垂れる。




パンにつけたり 紅茶にいれるなんて

もったいなくて 出来ない😭

そのまま食べるか

白湯に溶かして飲む。





たまにマヌカも✨🌸


マヌカオイルとマヌカハニーを

一緒に レモンの精油とシナモンも加え

ぬるい温度の白湯で💕💕💕

美味しい😭😭😭








生ハチミツに慣れてくると

水飴入りハチミツは すぐわかるし

食べたくなくなる。

美味しくないのだ。


へんな甘さは

水飴だったんだ、とわかる。

おまけに香料もひどい😭







昔は蜂蜜が苦手だった。

べたべたで 変に甘いし 

固まるし 白く濁る。

保管場所まで べたべた😭




扱いが面倒。

味が嫌い。



でも蜜蜂や養蜂家を増やすには

消費者として応援するしかないのか…


と、好きでもないものを

買うようになって数年。


そういえば 赤ワインも同じプロセス。

葡萄やワインの事を勉強しよう

と思って

美味しくないー😭と思いながら

メモを取って飲み比べ続けた。

おかげで輸入の仕事までする様になり

資格も取りソムリエールにもなれました(笑)




好き、嫌いの基準など

視点が変わるだけで

全部ひっくり返る。




紀伊國屋とか明治屋なんかで高値で売ってても

ハチミツは数%だけ、ほとんど水飴だらけだったりする。








蜂がいなくなるって事は

人もいなくなるって事。


植物が減るという事は

人も減るという事。



その大元になる

土壌を少しでも良い状態にするという事は

薬や草刈りの手段を変えなくてはいけない。


昔 畑や庭を無農薬で作っていた私は

それが どんなに大変か、知っている。

虫にも蛇にも雑草にも きて欲しくない。


薬を使えば一発解決する。


でもモンサント的な除草薬を撒いた時

遊びにきていた 

小鳥も、ミミズもみんな死んでしまった。

何故か薔薇の花も奇形で咲いた。

私の手肌もボロボロに…


その頃 ねじねじ農法とイヤシロチを知った。

畝の方向も 種まき時も

全て自然に倣らう事が大事。

そこから5年経ち

琵琶湖へ越してきた。


更に2年半が経ち

私のところに とんでもない

超オーガニックのエッセンシャルオイルがきた。





京都で迷路の様な路地の先に

生ハチミツを扱うお店を教えてもらったり

やたらと養蜂家繋がりができたり


知り合いのお店で 

生ハチミツを扱う様になったり


もしかすると私は

蜂に操られているのか…


🐝🐝🐝

全ては

いつか サヨナラする

地球への恩返しだと思ったり🌏