インバウンドビジネス集客講座
www.amazon.co.jp/dp/4798149691
2019/05あたりですが、知人の相談を受けてインバウンドビジネスを調べていた時期がありました。続けざまに書籍をいくつか読んだ中で、定量面や今後に汎用的に活かせそうな情報だけ抽出しておこうかと思います。
■国別・地域別SNS利用ランキング
いきなり図表が得られずにつまづいてしまいましたが、各国でのSNSツールの利用状況がまとめられていました。ここらへんは変化も激しいので、どちらかというと、マーケティングのトレンド全体像としてDigital in 20XXとかをしっかり読み込む時間を作った方が良いのだろうな、という感じです。イメージとしては、以下のような図が載っていました。
■口コミサイト
掲載サイトの羅列になりますが、グローバルで利用率の高いメディアとしてベンチマークしておくべきところかと。
・Yelp(World)32ヶ国、1.6億MAU、全23カテゴリー
・Mafengwo(China)登録1億UU、MAU8000万
・Dianping(China)中国版食べログ
・NaverCafe(Korea)韓国の訪日コミュニティ、登録100万
・背包客棧(Taiwan)台湾で人気の個人旅行専門口コミサイト
・uwants討論区(HongKong)香港で人気のフォーラムサイト
・OpenRice(HongKong)香港版食べログ
・VirtualTourist(US)旅行特化、1300万人
・Pantip(Thailand)タイ最大のクチコミサイト
■海外OTA
・Booking.com(EU)+40言語、+100万軒、227地域
・Expedia(US)規模非公開
・Agoda(Asia)38言語
・Hotels.com(US)規模非公開
・Hostelworld(US/EU)+170国、3.3万軒、Hostel/Guesthouse専門
・Ctrip(China)+200地域、100万軒、Mobile多め
■体験型予約サイト
・Viator:TripAdvisor傘下、英語のみ
・Voyagin:Low-price、Original localプラン多め
・TABICA:原宿オフィス、Tokyo近郊ツアーのみ
・OpenTable:US発、Restaurant予約サービス
・PocketConcierge:利用時にクレカ登録のみでOK
■主なインバウンドWebメディア
・JapanGuide(Eng/Chinese)800万~1000万PV/月
・MATCHA(Eng/Chinese/Japanese/Korea/Thai/Vietnam/Indonesia)
・tsunaguJapan(Eng/Chinese/Japanese/Thai)コト消費に注力
・ラーチーゴー(China)台湾人
・ZEKKEI Japan(Eng/Chinese/Japanese)FBいいね+130万、プロカメラマン撮影