好転反応 その2 2020.03.15 03:52 こんにちはリンパケアセラピストの宮崎です。前回は好転反応その1をアップしました。今回は好転反応その2です。好転反応は慢性化した自覚のない症状がリンパが流れることによって自然治癒力が強くなり、身体が良くなってくる過程で現れる一時的な反応のことです。今まで鈍っていた感覚が正常に戻ってきている状態。第1段階は【弛緩反応】でした。第2段階は【過敏反応】です。慢性的に不調だった身体の機能が目を覚まし、体の状態は急性状態に戻ります。体は一気に何か所もの悪い所が戻るのではなく、1つ改善したら次の部位へ。そして次の部位が改善したらまた次の部位へ。次に状態が悪い部位の反応が出始めるので、具合が悪い所や痛みが移動する感覚になります。実際、毎回の施術前カウンセリングでお身体の状態を聞くと「あれ?肩こりがない。その代わり腰が痛い。」などのお声が聞こえます。第2段階では筋肉の回復期間なので、好転反応の症状は・便秘・下痢・痛み・はれ・発汗という症状が出ます。上記のような症状が現れた時は次回のカウンセリングの時にその時の様子を教えてくださいねリンパを流したら最悪になったと思わずに、体がよみがえるまで続けてみてください次回は好転反応3です✨Lymph care salon Avenir(リンパケアサロン アヴニール)住所 福岡県 福岡市城南区干隈2-55-19 安部ビル2F電話番号 092-865-8037直通 090-1978-6104営業時間 10時~21時 (最終受付19:00)定休日 月2回(不定休)アクセス 西鉄バス/城南郵便局前バス停から徒歩1分(国道263号線)地下鉄七隈線/野芥駅より徒歩5分都市高速/野芥インターより車で2分 福岡市城南区でおすすめのリンパマッサージ店Avenirで味わうリラクゼーション 福岡県福岡市 リンパケアマッサージ 養成講座 アヴニール 宮崎定代