Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

阿蘇湧真 

1番の自己投資とは☆

2020.03.15 08:11

こんにちは☆


阿蘇湧真です。

↓地元山形のカフェ☆

「今昔」と書いて、「ココン」。


素敵な名前のカフェですね♪






さて、



先日配信したSPI☆LABO、

ご覧頂いた方、ありがとうございます☆


第二弾もまだ見ていない方は是非♪

    ↓




この動画のテーマは「遊ぶ、楽しむ」ですね。




これは、これからの時代、

とても大切なスタンスになっていきます☆






単純に考えると、


遊んだり、楽しんでいると
笑顔が増えて、エネルギーが上がります。


するとそれがそのまま、
その人の「魅力」になっていきますね。




今、大きく働き方が変わろうとしていますが、これからは「魅力の時代」です。



これからの仕事というのは、

内容や、クオリティではなく、




この人に頼みたい
この人と仕事をしたい

というふうに、

個人の魅力が決め手になります。






「魅力」は、
その人の持つ「光」のことです。




僕たちは元々「光」。

ただ、多くの場合それを閉ざしているんですね。(これを「見えにくい」→「醜い」といいます)





遊んだり、楽しいことをやっていると
この、自分の「光」が戻っていきます。




すると、魅力的になり、

アイディアが増え、笑顔が増え、出会いや、頼まれごとが増えてくる。





ここで、
新たなチャンスや、仕事が生まれていきます。





「将来のための自己投資」という言葉がありますが、


一番の自己投資とは、「光に近づく」ことです。




そのためには、

意味や効率はいったん脇に置いて、

楽しいこと、興味のあることをやっていくことですね。





音楽を聴くことも

漫画を読むことも

絵を描くことも



一見、将来の役に立たないように見えても
その人の心が躍れば、
その分「光」は強まります。


いま、この時期

家にいる時間が増えた方もいるかもしれません。






そこで「何をやろうか?」となった場合は、

意味や効率を考えるよりも、
まずは、楽しいこと、楽しむことを大切にしてみましょう。



もし、ピンとくる

「やりたいこと」がわからなければ、


目の前のことを楽しむ工夫をしたり、
物事を明るく捉えるように意識してみましょう。


阿蘇湧真