Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

子どもの権利条約を守る会🧡

ネットから応援!ウォーキングフェス!

2020.03.16 04:22

3月22日に開催される会えない親子のためのイベント[第二回ウォーキングフェス『子どもの心と未来を守ろう!オレンジパレード』]に参加したいけど参加できない全国の皆様、ネットから応援する形で参加しませんか。


第二回ウォーキングフェスの開催に向け、広く注目とご支援をいただきたく、この度クラウドファンディングを実施することにいたしました。

さらにウォーキングフェスにご参加いただけない方であっても、趣旨に賛同していただける方には記念に参加証をお渡ししたいという思いも実現したいと考えています。遠方であったり、ご都合がつかなかったり、あるいは参加まではちょっと…といった方も、ぜひご支援いただければと思います。



クラファンでネットフェス参加を!


今回様々なリターンを用意致しました。子どもを思う気持ちを形に変えて、必ず訪れるであろう明るい子どもとの未来まで大事に持っていて欲しいと思います。

子供の心と未来を守るプロジェクト「第二回ウォーキングフェス@渋谷」を応援しよう

リターンについて

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

基本となるリターンは以下の4点で、これらはすべてデータとしてメールで送付いたします。データの形式はPDFを予定しております。これらに加えて、金額に応じてステッカーやバッジ、ブルゾンなどのグッズを追加する形になっています。

1. お名前入りの参加認定証

2. あなたの写真入りのオリジナルポスター(希望者のみ)

3. ここだけでしか見られないウォーキングフェスのレポート

4. お礼のメッセージ

1. お名前入りの参加認定証

ご指定のお名前入りの参加認定証です。お名前は備考欄にご記入ください。もし記入されていない場合、ユーザー名を使用しますのでご注意ください。

2. あなたの写真入りのオリジナルポスター

こちらは希望者のみとなりますが、あなたや親子の写真を送付していただき、オリジナルポスターの一部に入れたものを製作いたします。ポスターに用いる写真は、ファンディング終了後こちらから指定する方法でアップロードしていただく予定です。

3. ここだけでしか見られないウォーキングフェスのレポート

第二回ウォーキングフェスのレポート送ります。Webサイトなどでは公開しない、オリジナルの内容となります。

4. お礼のメッセージ

最後になりましたが、ファンディングのご支援に対し当会よりのお礼のメッセージを送付させていただきます。

グッズ類

ステッカーやバッジ、ブルゾン、電波時計については、こちらのファンディング限定のデザインとなります。試作品は追ってこちらで公開いたします。