Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

株式会社 JBM Enterprise

オン飲み🍻💕交流会

2020.03.16 23:09

おはようございます😊

朝刊ブチブチです(笑)。


ぶつぶつからブチブチへ 

ねちっこい陰湿な感じがなんとも…ですな(ははは 笑)。


ねば〜ねば〜💕 な感じで(笑)。





昨夜は、2時間ほど 椛の番頭に😊


すると、状況を悟ってくださったご夫婦が

遊びにきてくださいまして

ひさびさに人と話をした感じ(笑)。


奥様もそう仰ってました。


涙が出るほど嬉しかったです。うぉうぉ(;o;)。


最近、ひとりでお店にいると

開店当初のひとり営業だった時のことを

思い出すんですよね。


誰もいないからこそできる

身の上話や相談ごとなど、

当初は隠れ家として、知る人ぞ知るお店だったのだけど、

今では交流の場という、とにかく全国の方々が集まるお店になり、

隠れ家感がすっかりなくなっちゃったけど、

これはこれで、ゆっくりお客様とお喋りできたりして、静かに流れる時間を楽しめるのもなんかいい😊



お弁当も、会議弁当やもみちゃん弁当を作り

ひさびさに会うある方もいて、

なんだか嬉しかったな😊



………



先々週の土曜日の、総理が

無担保無金利の話をしていたけれど

相変わらず現場(公庫)には、まだ情報が落とし込まれていないようで、

しかも聞けば


・対象者が誰になるのかわからない

・金利ゼロというのは、ゼロではない(んあ?)

・ゼロではない金利で3年間だけ、その後は高くなる(普通よりは安い程度?)

・対象者がわからないので申し込みはまだ

・当然、すぐにお金は手元にこない


といったように

開けてみると、あら?🥵


「とりあえず、やるって言ったからねー」的な(笑)

場当たり的なトップの対応なので

まだまだ、ハッキリとしたことは見えてこない様子🥵



ココロ フリダシニモドル



はっきり決まって、現場の準備が整ってから

発表しておくれ…現場も国民も混乱する(笑)。


世の中の方々は

永遠に?ゼロ金利だと思っている人も

たくさんいるわけだけど

しかも、対象者もわからずなので


目の前ににんじん🥕をぶら下げられたまんま

ガルルルル〜です。


聞けば、大体の方が

3ヶ月で復活するという予測のもとに 金額を打ち出して借りようとしているそうだけど

3ヶ月ですめばよいけれど…?


う〜ん… 


時間を少しだけ稼いで

元に戻れるのかどうか


銀行も回収できるんだろうか?(謎)



あたしたちの業態は、もっと遅いだろうなぁなんて思ってしまいます。




日本の経済も

世界の経済もボロボロ。


終息宣言はいつになるかな。



戦争の終わりのように、

「ゲームオーバー」みたいに伝えるのだろうか(謎)。


いずれにしても、19日を一区切りとして

月内は雲行きを見て


この場合はこうして

この場合はこうするといったシミュレーション作りをせねばと…



たとえば

業態を変えるたらどのように?とか

選択したくはないけれど、

場合によってはお店を閉めるとか 

コンサル事業だけで椛全部をまかないきれるか?とか

取捨選択に迷う毎日。



飲み屋さんなんかは、この機会に

給与体系を変えるのもありかもしれない(たとえば

いかに赤字を生まないように、

完全歩合制にしたり、出勤制限をかける、時給の見直しなど)


北見市のホステス講演でもお話ししましたが、

もともと水商売というのは、金銭感覚が異常な世界。


労働量は、昼間の仕事の方がハードなのに

その何倍ものギャラが発生します。


じゃあ、それに見合った仕事(給料分働けているのか?質の高い仕事ができているのか?)ができているか?というと

両方の世界をずっと見てきた私にとっては、

ちょっと疑問…。


これからの

INとOUTのバランスを考えると

暇な時間が増えるのに

時給という体制はどうなのか?

稼げるスタッフが、稼げないスタッフを

養うために、オンブする形になるのは見えていて、

全体が底上げできなければ、

稼げるスタッフの体力が持たなくなってしまう。


ママさんたちも、

人件費、固定費優先で 自分に入るのはいつのことやら?で

何のために働いているんだろう?といった

壁にぶち当たるのではないかなと思っています。



それじゃなくても

黙っていても固定費は、どんどん流れていくわけで、


今までの体制で夜の繁華街が乗り越えられるのかと考えると、ビミョーな感じがしています。



収束と同時に

シャンパンがポンポン🍾💕あくようなお店は別かもしれないけれど、

そうじゃないお店は

どうなんだろう? それで残れるのだろうか?


わからない…ほんと



このように、パターン別に

今後のシミュレーションを

今のうちからしておいて

どこかで線を引く強さも

必要なのかななんて思う今日この頃。



決断を鈍らせるのは「思い」と「情」



なかなかね〜…😔



………


いま、オンライン旅好き交流会もそうですが、


オンラインお花見交流会🌸も企画を練っているところです😊🌸



オンライン交流会

通称 オン交?


なんか、淫行みたいだ(笑)。



世間では

オン飲み=オンライン飲み会


と、言うらしく、宅飲みしながら

オンラインでワイワイ飲み会をするというもの。



以前から、オンライン椛は考えていたのだけど、どんなスタイルでやるのか

カード決済などの手続きなどで

今、やっとできる感じに。



まずは、とりあえず

できることにトライ💪💕してみよう。


オンラインお花見

オンライン旅好き交流会に参加したい方は

お声がけしてくださいね。


後に詳細をお送り致します💕


オン飲みするよ〜🍻

これだと、世界から参加できるね〜💕😊

北見のママたちやホステスも巻き込んじゃおっと😊 オンラインスナック横丁な感じで(笑)?