伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

ビンチョウマグロリベンジ編

2020.03.16 15:51

2回目のビンチョウマグロジギングです、まず予約したのがミスターこーじでしたが、月曜日天候悪化で予想通り出船不可。


だけど、火曜日も休みなんで次の日でもいいと聞いてみるとトンジギにはいかないと断られました。


ですが、前回のトロ丸も予約いっぱいだし探してみると見つけました。


渡船や谷口

距離をナビでみると、トロ丸よりも時間は早いです。ビンチョウマグロの爆釣日を見ると前日強風のときが多く期待大です。


朝イチの、二投目にビンチョウマグロヒットしました。最高に引いて興奮しました。


動画は、時間できたらアップします。


今回は、お隣さんのビンチョウマグロの水中動画も撮影したので、見どころあります。


8.2キロ

とせんや谷口さんの、船長さんは気を使ってくれる方でYoutube撮影してても協力してくれました。僕が疑問に思ったことも丁寧に説明してもらえてとても気に入りました。


リーダーは、ナイロンリーダーおすすめしてました。長さは10mがおすすめだそうです。



夏ぐらいには、キハダキャスティングやりたい


あとは、キャスティングロッドと14000XGは最低用意しないといかん。キハダはビンチョウよりさらに強烈な引きをするようです。


キャスティング経験者の方、いればコメントお願いします。色々教えてくださると嬉しいです。


キハダキャスティングやりたい方いれば、一緒にいきませんか?動画に映ってもOKな人だとありがたい。


三重県や静岡辺りで、一緒にいける人が見つかるといいな。