YOSHITATSU UCHIMA

思考にクセをつける。

2020.03.17 03:25

『逆転発想』

発想を逆にして考えの軸にして、

あえて反対の意見を提案してみる。

流行ってるモノの裏をいったり。

斜に構える、あまのじゃくではなく、

物事を多角的に俯瞰することで、

本質をさぐる。


常に、

『逆にこういう考えはどうか?』

と口にだしたり、

口にださなくても

頭のなかで常に考える習慣をつける。

自分自身、

良く日常の会話で、

『逆にね!!』

と言うことがあるけど、

全然逆じゃないことが多い。笑

逆、裏を考える習慣をつけ、

思考に高さと広さと奥行きをだし、

『何か変わったやつだ』

と思われよう。

そう、これからは変人を経由して

天才を目指そう。笑